セミナー参加費のご送金

JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022

「もう一つの生理の貧困 – インド、少数民族の女性たちと生理小屋」

第1回~第3回 一括申込み (参加費:1,000円)

第1回:5月28日(土) 世界の「生理の貧困」とインド:“クルマ”とは
第2回:6月11日(土)SPARSHの挑戦と女性たち
第3回:6月25日(土)再び世界をみる:アジア、アフリカ、日本

SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022  「もう一つの生理の貧困–インド、少数民族」全回参加

SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022  「もう一つの生理の貧困–インド、少数民族」全回参加

¥1,000

全回参加する

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  2. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  3. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…
  4. 月経小屋の習慣に支配されたインド・クッパムの村(Deccan…
  5. タイムスリップ! 江戸から昭和へと歩く:高輪・泉岳寺チャリテ…

おすすめ記事

  1. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)
  2. グローバルフェスタJAFSブース
  1. 世界同時!ブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    世界同時!ブルーオーシャン作戦 ありがとうございました! ~「ゴミを捨てるって恥…
  2. グローバルフェスタ2019

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ~あなたの力を世界に~ ありがとうござ…
  3. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
  4. 柴又駅前の寅さんの銅像

    ウォーカソン

    9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈天と矢切の渡し」 (…
  5. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world…
PAGE TOP