グローバルフェスタ

グローバルフェスタ JAPAN 2021 “多様性あふれる世界 ~思い描く未来を語ろう〜”

グローバルフェスタ JAPAN 2021 “~思い描く未来を語ろう〜”

 グローバルフェスタJAPAN は、国際協力の日(10/6)に合わせて毎年この時期に開催される、日本最大級の国際協力イベント。今年は東京国際フォーラム(リアル会場)とオンライン会場のハイブリッドで、開催されます。

グローバルフェスタ2019の様子
グローバルフェスタ2019のようす
アジアユースサミット


 JAFSでは、リアル会場で、JAFSの国際協力活動の展示とともに、私たちJAFS関東の活動やインド・パダトラ小学校の支援のようすをご紹介します。また、オンライン会場では、アジアの青少年の社会貢献活動を支援するAYS(アジアユースサミット)からの報告を行います。

グローバルフェスタ JAPAN2021
2021.10/9(土)・10(日) 10:00~17:00

場所: 東京国際フォーラム(リアル会場)/オンライン会場

「グローバルフェスタJAPAN」は国際協力活動、社会貢献活動、SDGsなどに取り組む官民様々な団体が一堂に会する国内最大級の国際協力イベントです。30回目となる今年のテーマは、 “多様性あふれる世界 〜思い描く未来を語ろう〜” 新型コロナウイルスの感染防止対策を行った上で、 リアル(対面形式)とオンライン配信形式を両立した ハイブリッド形式という新しいかたちで開催します。

<主催>:グローバルフェスタJAPAN2021実行委員会
<共催>:外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)

SDGs ロゴ

オンライン会場(10/10 14:30~15:15) アジアユースサミットから

地球の未来のために、持続可能な地域づくりをするために、
コロナの中でも私たちができることを一緒に考えましょう。

<登壇者>
第7回アジアユースサミット参加者(日本、アジアのユース代表)

公益社団法人アジア協会アジア友の会

視聴する

JAFSリアル会場ブースでは

 東京国際フォーラムのJAFS展示ブースでは、JAFSの国際協力活動・JAFS関東が取り組む国内活動を紹介します。

 JAFS関東では、インドの被差別民族に生まれた子どもたちが、教育と体験を通じて自立していけるよう設立された「パダトラ小学校」への支援を行っています。また、女性迫害に繋がる因習「ガオコル」の緩和に向けた現地NGOの取り組みをJAFSを通じて支援しています。ブースでは、これらのようすを紹介しています。

 東京国際フォーラムでの様々な展示を通じ、アジア各地に残る貧窮の実態と安全な水の大切さ、子どもたちや女性の置かれた環境に、ちょっと目を向けてみてください。そして、自分たちに何ができるか知っていただけたら、うれしいです。


≪新型コロナ募金≫ コロナ禍を生きる子どもたちに安心安全な生活を【ご支援のお願い】コロナ禍を生きる子どもたちに安心安全な生活を前のページ

世界同時!ブルーオーシャン作戦:海洋汚染プラごみ拾いで国際交流しよう‼次のページ世界同時!ブルーオーシャン作戦 海洋汚染プラごみ拾い

関連記事

  1. グローバルフェスタJAPAN 2010 JAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN2010は大成功 ありがとうございました!

    ~グローバルフェスタ JAPAN 2010~皆さま ご来場あり…

  2. グローバルフェスタ 飲食ブース
  3. グローバルフェスタJAPAN 2013
  4. グローバルフェスタJAPAN

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2012に出展します。ボランティア募集中です(^o^)丿

    グローバルフェスタ JAPAN 2012 に、今年も出展します。 テ…

  5. グローバルフェスタJAPAN 2009 日比谷公園

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2009 で お待ちしています

    地球と世界の今を、楽しみながら知る2日間~グローバルフェスタ JA…

  6. グローバルフェスタ2017 JAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2018 ”Action for all” ~小さなことから変わる明…

    グローバルフェスタ JAPAN2018 ~小さなことから変わる明日へ~…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Hermony♪

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

毎月300円のオンラインチャリティコンサート

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願…
  2. 第4回ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリー…
  3. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援…
  4. 10月のおさんぽウォーク:赤坂~新橋チャリティウォークとイタ…
  5. 9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈…

おすすめ記事

  1. 第4回ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリーン」 アジアの人と一緒に海のごみを減らしませんか
  2. グローバルフェスタ2019

Follow us on Twitter!

  1. JAFS関東の活動から

    JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022 「もう一つの生理の…
  2. グローバルフェスタ2019

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ~あなたの力を世界に~ ありがとうござ…
  3. アジア里親の会

    里子の笑顔(18) 「子どもたちの夢」
  4. 7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で、中世から20世紀にかけての西洋美術を鑑賞しよう!

    ウォーカソン

    7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で学ぶ、中世から20世紀にかけての西洋美術…
  5. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い

    チャリティコンサート

    ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い
PAGE TOP