- ホーム
- JAFSの活動から
JAFSの活動から
-
セカイイチオイシイ水 ~マロンパティの涙~ 9/21(土)より 渋谷ユーロスペースで公開!
セカイイチオイシイ水 ~マロンパティの涙~ 国境を越え、過去を乗り越え、パイプラインが繋いだ友情の絆。成功を信じて水道建設プロジェクトに挑んだ人々の、…
-
インド最貧層の子どもたちを支える農村学校「コスモニケタン日印友好学園」 教師来日講演会
JAFS40周年記念事業の一環として、インド・カルナータカ州ビジャヤプーラの日印友好学園コスモニケタンから、1996年の創立時から勤めて下さっている先…
-
パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民族の子らに学べる機会を!~
日印友好学園「パダトラ小学校」 インド山岳地帯で暮すアディヴァシと呼ばれる先住民たちは、身分制度としてのカースト外の更に下層に位置付けられ、永く…
-
竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
ひな祭りに、アジアの子どもたちに贈るコンサートインドの被差別民族の子供たちが学校に通えるようにと、3/3(土)に久我山教会で開催した、竹中真チャリティコンサ…
-
里子の笑顔(19) 「”良い子になります” 温かい歌で出迎え」
JAFS「アジア里親の会」では、さまざまな事情で就学できないアジアの子供たちが、一人でも多く教育を受けられるよう、里親のみなさんと支援を行なっています。…