セミナー参加費のご送金

JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022

「もう一つの生理の貧困 – インド、少数民族の女性たちと生理小屋」

第2回:6月11日(土)SPARSHの挑戦と女性たち (参加費:500円/初回参加者:300円)

SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022  「もう一つの生理の貧困–インド、少数民族」第2回

SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022  「もう一つの生理の貧困–インド、少数民族」第2回

¥300~¥500

第2回に参加する

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  2. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  3. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…
  4. 月経小屋の習慣に支配されたインド・クッパムの村(Deccan…
  5. タイムスリップ! 江戸から昭和へと歩く:高輪・泉岳寺チャリテ…

おすすめ記事

  1. 生理中の追放 Banished for bleeding: インドのトライバルの女性が快適に過ごせる生理小屋が出来た (BBCの記事から転載)
  1. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
  2. グローバルフェスタ2019

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ~あなたの力を世界に~ ありがとうござ…
  3. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  4. 「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校 コロナ禍の中で 学びの最前線、工夫と苦悩

    JAFSの活動から

    「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校…
  5. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
PAGE TOP