ぞうすいの会

誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加者

「分かち合えば、助けられる…」

 2016年5月29日、東京府中教会で開催されたJAFS関東「ぞうすいの会」には、40名を超える方が参加し、JAFSの創始者、村上公彦局長のお話を聞きました。

 
村上局長の講演(分かち合えば、多くの人が助けられる…村上局長の講演)

村上局長の講演「地球のスライド」(70億の人を支える地球)
村上局長の講演「子供たちのスライド」(レストランの残飯が大事な食糧)


 講演では、「国際協力と市民活動」~誰もがどこで生まれても、「生まれてきてよかった」と思える社会へ~と題して、アジアの経済発展の陰に隠れた社会の現状や、生きるための水が手に入らない地域の支援の必要性と意義などについて、熱く語られました。

「70億の人が先進国と同じ生活水準を追及するには、地球は狭すぎる。だからこそ、分かち合うことが必要。そうすれば、沢山の人の命を救うことができる」との語りかけに、多くの方が共感を覚えました。

スライド「JAFSがめざすもの」(貧窮なき社会を目指して)

雑炊をいただきながら懇話会

 講演の後は、雑炊を戴きながらの懇話会。JAFS関東メンバの自己紹介の後、JAFS関東の国内活動~チャリティウォーク、被災地支援のワークキャンプ、グローバルフェスタでのチャリティ販売など~についても、紹介しました。

 私たちは、だれでも気軽に参加できる国際協力活動を目指して、国内で参加できるイベントを通じて、皆さんの「何かをしたいけど海外まで行けない… 」という思いを、アジアの助けが必要な地域に届けていきます。一緒に、楽しく国際協力してみませんか!!

 
ぞうすいの会(雑炊を戴きながらの懇話会)


「築地・佃島・月島チャリティウォーク」ご参加ありがとうございました前のページ

グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~「誰も置き去りにしない!」世界を変える一歩を JAFSブースから~次のページ飲食ブース

関連記事

  1. ラカイン族の村

    ぞうすいの会

    “JAFSぞうすいの会” 「ラカイン族の村に灌漑用井戸を!」 のご案内

    バングラデシュラカイン族の村に灌漑用井戸を !!   ~ …

  2. 西堀栄三郎が遺したもの

    ぞうすいの会

    「第一次南極越冬隊長西堀榮三郎の遺したもの」参加報告

    ~探究心を持って世界に羽ばたき、人の喜ぶことをしよう~  …

  3. 西堀榮三郎

    ぞうすいの会

    講演「第1次南極越冬隊長 西堀榮三郎が遺したもの」

     南極からヒマラヤにまで足跡を残した探検家、そして、技術者・教育者…

  4. 久我山教会で「ぞうすいの会」
  5. ぞうすいの会

    ぞうすいの会

    「JAFSぞうすいの会」って何?

    「JAFSぞうすいの会」とは… 地球上の人口の7人に…

  6. フィリピンでのワークキャンプ

    ぞうすいの会

    JAFS関東 ぞうすいの会「国際協力と市民活動」(5/29)

    "生まれてきてよかった"と誰もが思える社会へ学校に水道が通って喜ぶ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. 生理中の追放 Banished for bleeding: インドのトライバルの女性が快適に過ごせる生理小屋が出来た (BBCの記事から転載)
  2. グローバルフェスタ2021
  3. グローバルフェスタ2019

Follow us on Facebook

  1. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
  2. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  3. 柴又駅前の寅さんの銅像

    ウォーカソン

    9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈天と矢切の渡し」 (…
  4. ブルーオーシャン作戦

    みんなで「プラ干狩り」!!  ~ペットボトル 200本分のマイクロプラスチックを…
  5. 国内ワークキャンプ

    この夏、君の人生が変わる!! 楽しさ、感動 テンコ盛り ちょっぴりサバイバルな自…
PAGE TOP