鎌倉

  1. ウォーカソン

    紅葉の古都鎌倉ハイキング。楽しい一日でした!

     2012年12月9日(日)に開催した東京ウォーカソン~紅葉に染まる古都鎌倉ハイキング~。 10時過ぎにJR横須賀線「北鎌倉」駅をスタートし…

  2. ウォーカソン

    東京ウォーカソン~紅葉に染まる古都鎌倉ハイキング~

    御参加下さった皆さま、ありがとうございました!! 天候にも恵まれ、とても楽しいウォークでした!by techa さん / CC BY-NC-ND…

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作…
  2. 【11/19(土)開催】第3回ブルーオーシャン作戦「日本とア…
  3. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへ…
  4. 女性が隔離される小屋: インド、トライバルの女性たちへよりよ…
  5. グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住…

おすすめ記事

  1. 生理中の追放 Banished for bleeding: インドのトライバルの女性が快適に過ごせる生理小屋が出来た (BBCの記事から転載)
  2. アジア・タイの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オンラインサロン ♪ Harmony ♪」
  1. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  2. ≪新型コロナ募金≫ コロナ禍を生きる子どもたちに安心安全な生活を

    JAFSの活動から

    【ご支援のお願い】コロナ禍を生きる子どもたちに安心安全な生活を
  3. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
  4. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
  5. JAFS関東の活動から

    JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022 「もう一つの生理の…
PAGE TOP