私たちの取組み

銀座の真ん中に活動拠点‼ 「JAFS関東 会員ひろば」をオープン!

会員ひろば オープニングパーティ

「会員ひろば」オープニングイベント(会員ひろばオープニングパーティ)

 7月8日(土)午後、約30人の皆さまにお集まりいただき、「JAFS関東 会員ひろば@銀座」のオープニングパーティを開催しました。「会員ひろば」は、私たちが目指すアジア諸国の人たちの連携の輪を、今後、全国に広げていくための活動拠点です。
 ご参加いただいた皆さま、たくさんの応援メッセージをいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

湯川副会長(部屋を提供してくださった湯川副会長)
開会のあいさつ(開会のあいさつ)

 大阪の事務局からは、JAFSの村上事務局長、小原副会長が駆けつけ、銀座の部屋を提供してくださった湯川副会長や、田中久雄理事長も参加くださり、華やかなパーティとなりました。

JAFSの活動は人生の誇り?

 パーティでは、関東活動委員会の石田会長の挨拶、委員会メンバーによる心づくしの手作りのお料理をいただいた後、参加者お一人お一人のJAFSとの出会い、JAFSへの思いをお話いただく時間をもちました。

参加者の自己紹介(参加者の自己紹介)

田中政直さんのミニリサイタル(田中政直さんのミニリサイタル)
寄せられたメッセージ(会員から寄せられた沢山のメッセージ)

 もう30年近く会員をされているという、鎌倉から来てくださった93歳の女性が、「JAFS会員を続けてきたことは私の人生の誇りです」と言われた言葉がとても印象的でした。来賓としてJANIC事務局長の若林秀樹さんも来てくださり、新しい活動拠点への期待を込めたご挨拶をいただきました。

 エンディングには、会員の田中政直さんによるギターの弾き語りのステージがあり、誰もが知っている70~80年代のポップスの名曲を楽しみました。

これからの取り組み

 終了後、一部会員で今後の取り組みについて話し合いをもち、当面は、月に一度くらいのペースで集まり、活動方針や企画について話し合う機会を持つことになりました。その際に、活動の輪をひろげるべく、現在のアジアの話をお聞きする機会をつくっていくことになりました。

意見交換(今後に向けた意見交換)
今後の取り組みを議論(様々なアイデアが出されました)

 第一回目の会合は、

   9月13日(水)19時~21時 JAFS関東会員ひろば@銀座 (予定)

 長年マレーシア政府機関にお勤めの会員の方から、活気あふれる現在のマレーシアのお話をお聞きした後、今後の活動について話し合いをする予定です。
 どなたでも参加可能です。ぜひ、皆様お集まりください。

参加メンバの集合写真(参加メンバの集合写真)


「六義園・巣鴨チャリティウォーク」ご参加ありがとうございました。 目標達成です‼前のページ

グローバルフェスタ JAPAN 2017 未来を変える一歩を!! ~「見つけよう、わたしたちにできること」~次のページグローバルフェスタJAPAN JAFSブース

関連記事

  1. JAFS関東活動委員会のようす

    私たちの取組み

    活動委員会で来年度の取り組みを議論

    活動委員会で来年度の取り組みを議論JAFS関東活動委員会のようす…

  2. チャリティコンサート

    能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録

    能登の仮設住宅・避難所での炊き出しとコンサート 「洪水で胸ま…

  3. アムガランエンフ保育園の初新年会(1)

    私たちの取組み

    アムガランエンフ保育園の初新年会

    アムガランエンフ保育園の初新年会(アムガランエンフ保育園の子供…

  4. 私たちの取組み

    風人の祭2009 in 東京 出展レポート

     こんなに来ていただけるなんて、大感激です!! 9月27日(日…

  5. 風神の祭り2010

    私たちの取組み

    「風人の祭2010東京」に行ってきました

    ~人と人は思いでつながり、     人と自然は風でつながる~…

  6. ウォーカソン

    銀座チャリティウォーク ~ 銀座を知り、女性迫害の現実も学んだ一日

    チャリティウォークご参加ありがとうごさいました 201…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  2. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  3. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  4. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  5. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録

おすすめ記事

  1. GAOKORの小屋
  2. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示
  3. 世界同時!ブルーオーシャン作戦

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. 世界同時!ブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    世界同時!ブルーオーシャン作戦 ありがとうございました! ~「ゴミを捨てるって恥…
  2. JAFS関東の活動から

    JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022 「もう一つの生理の…
  3. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  4. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world…
  5. JAFS関東の活動から

    能登半島地震被災地での支援活動に参加して 
PAGE TOP