ミレニアム開発目標

  1. グローバルフェスタJAPAN 2010 JAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN2010は大成功 ありがとうございました!

    ~グローバルフェスタ JAPAN 2010~皆さま ご来場ありがとうございました !! 2010年10月2日(土)-3日(日)、日比谷公園で開催…

  2. グローバルフェスタJAPAN 2009 JAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN2010 で 今年もお待ちしています

    グローバルフェスタ JAPAN 2010 に、今年も出展します。 ~MDGs(ミレニアム開発目標)について、楽しみながら知る2日間。 みんな、見に来てね。…

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のために
  2. アジア・タイの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オンラインサロン ♪ Harmony ♪」
  1. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート

    チャリティコンサート

    【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来…
  2. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
  3. ブルーオーシャン作戦

    みんなで「プラ干狩り」!!  ~ペットボトル 200本分のマイクロプラスチックを…
  4. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
  5. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
PAGE TOP