NGO

  1. ラカイン族支援ぞうすいの会

    私たちの取組み

    ODA改革ネットワーク NGOインタビュー 「ボランティアのちからをテーマに座談会」

    ~ボランティアのちから~     「 お互いから学ぶ 支援活動 」 JAFSの関東地区ボランティア活動を支えている岩田さん、高岸さん、長谷川…

  2. アリヤラトネ博士

    JAFSの活動紹介

    アリヤラトネ博士講演 「社会に求められている”真のリーダーシップ”とは」(2)

     スリランカNGO 「サルボダヤ」 創設者・会長である A.T.アリヤラトネ博士をお招きし、2010年10月9日(土) 大阪市のパークホテル臨海にて  …

  3. アリヤラトネ博士

    JAFSの活動紹介

    アリヤラトネ博士講演 「社会に求められている”真のリーダーシップ”とは」(1)

     2010年10月9日(土) 大阪市のパークホテル臨海にて、第21回アジア国際ネットワークセミナー特別講演会として、スリランカNGO 「サルボダヤ」 の…

  4. マロンパティの精水

    JAFSの活動紹介

    「マロンパティの精水」~いのちの水の物語~

    日本のNGO活動史上に残る感動の実話がここに !! JAFSが協力し、幾多の困難を乗り越え完成したパンダン飲料水パイプライン建設の物語が本になりまし…

  5. グローバルフェスタJAPAN 2009

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2009 JAFSブースの記録

    みんなで創った グローバルフェスタ JAFSブース♪  多くの方々のご来場・ご支援に心より感謝します! 10月3-4日、日比谷公園で開催され…

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  2. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…
  3. 月経小屋の習慣に支配されたインド・クッパムの村(Deccan…
  4. タイムスリップ! 江戸から昭和へと歩く:高輪・泉岳寺チャリテ…
  5. 【11/9(土)開催】みんなで海をきれいに!「アジアとつなが…

おすすめ記事

  1. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い
  1. グローバルフェスタ2019

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ~あなたの力を世界に~ ありがとうござ…
  2. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
  3. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
  4. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~未来のために、心を一つに取り組んだ2…
  5. チャリティコンサート

    能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
PAGE TOP