少数民族

  1. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2017 ~私たちができること、精一杯取り組んだ2日間~

    グローバルフェスタ JAPAN 2017@お台場グローバルフェスタJAPAN は、国際協力への理解と参加を呼びかける国内最大のイベント。今年も9/30(土)-…

  2. カチン子ども村ホーム建設がスタート

    ミャンマー・カチン子ども村

    カチン子ども村のホーム建設がスタート

     ミャンマーの内戦で孤児となった難民キャンプの子ども達を支援する「カチン子ども村建設支援」のプロジェクト。このプロジェクトのために、JAFS関東では、さまざまな…

  3. ラカイン村夢プロジェクト

    ラカイン村・夢・プロジェクト

    ~少数民族の村を支える灌漑施設が完成!~ 感謝を込めた終了報告

     Our Dreams Come True!… 夢はかなう  ~「ラカイン村・夢・プロジェクト」 終了報告~ バングラデシュの少数民族の村に灌漑用井…

  4. ラカイン村・夢・プロジェクト

    Our Dreams Come True ! ~少数民族の村に灌漑用井戸が完成~

    (ラカイン村・夢・プロジェクト) Our Dreams Come True!… 夢はかなう  ~少数民族の村に、灌漑用井戸が完成!~…

  5. JAFS関東地区例会 2010

    ラカイン村・夢・プロジェクト

    JAFS関東地区・新春の集い~「ラカイン村・夢・プロジェクト」の実現に向けて!

    JAFS関東地区例会のご報告「ラカイン村・夢・プロジェクト」の実現に向けて! 2011年1月21日、JICA地球広場セミナールームで、JAF…

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  2. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…
  3. 月経小屋の習慣に支配されたインド・クッパムの村(Deccan…
  4. タイムスリップ! 江戸から昭和へと歩く:高輪・泉岳寺チャリテ…
  5. 【11/9(土)開催】みんなで海をきれいに!「アジアとつなが…

おすすめ記事

  1. 生理中の追放 Banished for bleeding: インドのトライバルの女性が快適に過ごせる生理小屋が出来た (BBCの記事から転載)
  2. 柴又駅前の寅さんの銅像
  3. GAOKORの小屋
  4. 「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校 コロナ禍の中で 学びの最前線、工夫と苦悩
  1. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い

    チャリティコンサート

    ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い
  2. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
  3. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world…
  4. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
  5. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
PAGE TOP