- ホーム
- 過去の記事一覧
JAFS関東の活動から
-
JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022 「もう一つの生理の貧困 - インド、少…
世界月経デー(5月28日)より3回の連続セミナーを通して考えるインド、世界の「生理の貧困」インドの生理小屋:クルマガルインド、ネパールの一…
-
遠いけど、他人事じゃない、女の子の生理 少数民族の女性たちを取り巻く習慣クルマ
インドに残る風習~クルマとは? (What is “Kurma”?) クルマの例:立てかけた板がドアの役割になっています。外側から棒で支えています。…
-
グローバルフェスタ JAPAN 2021 “多様性あふれる世界 ~思い描く未来を語ろう〜”
グローバルフェスタ JAPAN 2021 “~思い描く未来を語ろう〜” グローバルフェスタJAPAN は、国際協力の日(10/6)に合わせて毎年この時…
-
竹中真 聖夜を彩る素敵なJazzピアノコンサート ~ 収益金は被災地にお届けしました‼
クリスマスを前に、聖夜を彩るJazzのプレゼント12月7日、日本基督教団久我山教会で、竹中真さんによるチャリティJazzピアノコンサートを開催しました。…
-
2019.12.7 竹中真 台風19号被災者支援 チャリティJAZZコンサート
竹中真 CHARITY JAZZ PIANO CONCERT竹中 真さんは、世界有数の音楽大学、バークリー音大で日本人初のピアノ準教授となったピアニスト・作曲…