10/29 浅草名所七福神めぐり チャリティウォーク
「浅草名所七福神めぐり」 国内外で人気の、歴史と伝統の街「浅草」で、知らなかった歴史スポットを再発見するチャリティウォーク。”台東区観光ボランティアガイド”さんが、浅草の魅力を案内してくださいます‼
オプションで、ミャンマーの板前さんが腕を振るう、人気のお寿司屋さん「寿司・令和」も訪ねてみます。
このイベントの参加費は、「JAFSアジア里親の会」を通じて、日印友好学園「パダトラ小学校」に通う、インドの被差別先住民の子どもたちへの教育支援に充てられます。
浅草名所七福神は、実は九社寺あります。「九は数のきわみ。一は変じて七、七変じて九と為す。九は鳩であり、あつまる意味を持ち、また、天地の至数、易では陽を表す」という古事に由来したことによるそうです。
古い歴史を有する浅草には、観音様の境内を中心として広く各所に名所・旧跡があります。「お化け地蔵」「平賀源内の墓」、「江戸六地蔵」など。七福神をめぐる途中、これらの名跡も訪れ、江戸文化の面影を楽しみましょう。最後は、「カッパ橋道具街」で、食品見本や厨房器具の専門店を覗いてみるのも楽しみです!
集合場所・予定ルート
日 時: 2022年 10月 29日 (土)
集合時間: 10:00 (受付開始 9:45) 解散:15:00
集合/解散場所: 浅草 雷門 前
参加費: 1,000 (高校生以下500)
持ち物: マスク着用、飲料水、帽子、タオル、雨具など
プラスチックごみ削減のため、出来るだけ水筒を利用しましょう。
※少雨決行・荒天延期、途中までのご参加も可能です
※コロナ対策として受付時の検温にご協力ください
※昼食は「石浜神社」の茶屋で予定しています(各自のご負担になります)
【予定ルート】Start : 雷門(10:00) ~ 浅草寺 ≫徒歩1分≫ 浅草神社 ≫徒歩13分≫ 待乳山聖天(本龍院) ≫徒歩5分≫ 今戸神社 ≫徒歩20分≫ 橋場不動尊 ≫徒歩5分≫ 石浜神社(昼食予定) ≫徒歩30分≫ 吉原神社 ≫徒歩5分≫ 鷲神社 ≫徒歩23分≫ 矢先稲荷神社
~ Goal :雷門(14:50) 希望者は「寿司・令和」で懇親会 <歩行距離:約8.5 km >
お申込みはこちらから
参加する
お申し込みは終了しました
ご参加ありがとうございました
💛心の参加申込み💛 でも、応援いただけます?
ご都合で、イベントに参加いただけなくても、心で参加&応援していただけたら、嬉しいです。参加費相当(金額は任意)のご寄付を頂くことで、本会の支援プロジェクト(インド・パダトラ小学校の里子たち)を支えることができます。
新型コロナの残した爪痕で、就学継続の危機にあるパダトラ小学校の子どもたちへ、皆さまのご支援をお願いします。
「JAFS関東の活動へ」へパンデミックに苦しむパダトラ小学校の支援
本イベントの参加費は、「JAFSアジア里親の会」を通じて、日印友好学園「パダトラ小学校」での教育支援に充てられます。
インドでは経済発展の陰で格差が広がり、発展の恩恵を受けられないまま社会的弱者に追いやられた人々は、教育を受けることも職に就くことも難しく、貧困の連鎖の中で苦しんでいます。
インドの山岳地帯で暮すアディヴァシと呼ばれる先住民(トライバル)の人たちも、身分制度としてのカースト外の更に下層に位置付けられ、永く社会において差別されてきました。
こうした境遇の子ども達もが、学校で学び、将来は職を得て自立できるように設立されたのが日印友好学園「パダトラ小学校」です。パダドラ小学校は、バンガロールから飛行機、車を乗り継いで7時間かかる人里離れた村はずれにあります。児童は約80人。青い壁の小さな建物で、マディア族などの先住民の子らが学んでいます。
被差別民族に生まれたハンデ、周辺にゲリラ組織(ナクサライト)が活動する厳しい社会環境に置かれた子どもたちが、教育と体験を通じて自立していけるよう、私たちは、アジア里親の会を通じて、継続した支援をおこなっています。
パダトラ小学校の子どもたちは、今、新型コロナの影響による長引く休校などで、かけがえない教育の機会を奪われつつあります。貧富の格差も、それに追い討ちをかけており、子どもたちの未来を支えるために、皆さまのご支援を必要としています。
児童一人・一年間の支援には、年間30,000円の経費を必要としますが、毎月2,500円(~3日に一度のコーヒー代金ほど)のサポートがあれば、生徒一人の就学を支えることができます。JAFS関東では、5人の児童の就学支援を目標にしています。
チャリティウォークの見どころチェック
九つまわってご利益いっぱい! チャリティウォークで、社会貢献もしながら、東京下町さんぽ「浅草名所七福神」めぐりを楽しみましょう!
※各訪問場所の解説は、東京都台東区観光課発行の「浅草名所七福神」東京下町さんぽリーフレットを参考にさせて頂ました。
この記事へのコメントはありません。