ウォーカソン

  1. 東京スカイツリー

    「古くて新しい 東京発見! 浅草寺 と 東京スカイツリー」 チャリティウォーク

     一度は行ってみたい、新旧2つの東京を巡るチャリティウォーク! どなたでも、参加いただけます!   日 時: 2013年 9月2…

  2. 葛飾柴又ウォーカソン

    「寅さんの街へ行こう! 葛飾柴又・帝釈天 チャリティウォーク」を開催しました

     (柴又帝釈天 二天門前にて)2013年5月18日(土)に、「寅さんの街へ行こう! 葛飾柴又・帝釈天 チャリティウォーク」を開催しました 。…

  3. 葛飾柴又寅さんウォーカソン

    寅さんの街へ行こう!葛飾柴又・帝釈天(チャリティウォークのご案内)

    晴天に恵まれ、沢山の方とお話でき、大変楽しいウォークでした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。  日 時: 2013年 5月…

  4. 寅さん記念館

    寅さんの街へ行こう!葛飾柴又・帝釈天(プレビュー映像をどうぞ!)

    内戦で傷ついたミャンマーの子どもたちを支援するチャリティウォークです。 ◇ 待ちきれない貴方のために!          プレビュー映像です。 …

  5. トトロの森ウォーカソン

    「JAFSウォーカソン」って何?

    地球の水と緑を守ろう!「JAFSウォーカソン」とは…  地球の水と緑をまもる… 日本・アジアで、そして世界で、私達の地球を守る為に行…

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. 「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校 コロナ禍の中で 学びの最前線、工夫と苦悩
  2. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)
  1. アジア・タイの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オンラインサロン ♪ Harmony ♪」

    チャリティコンサート

    アジアの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オ…
  2. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world…
  3. アジア里親の会

    里子の笑顔(18) 「子どもたちの夢」
  4. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  5. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
PAGE TOP