イベント情報

みんなでサステナブルはじめよう! “使い捨ては恥ずかしい”「ステハジ」EXPO 9/20開催

ブルーオーシャン作戦に協力いただいている企業 、(株)OSG コーポレーションが主催する「ステハジ」EXPOが、2024年9月20日、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で、開催されます。

「ステハジ」プロジェクトは、“使い捨ては恥ずかしい” という考え方をひとり一人が実践するプロジェクト。誰でも(Everyone)、毎日(Everyday)、どこでも(Everywhere)、少しの意識と行動で、海洋プラスチック問題や、使い捨てから生まれる様々な社会課題を、個人・企業・自治体・団体・教育機関・プロスポーツクラブなどが、一体となって 啓発・実践し、みなさんと共に行動変容に取り組みます。

この「ステハジ」EXPOは、「ステハジ」プロジェクトに共創いただいているさまざまなジャンルの企業・団体・自治体・教育機関などが、業界の垣根を超え新たな交流を生む、これまでにないイベント!

元サッカー日本代表監督 岡田武史 氏を特別講演にお招きし、よしもと芸人(藤崎マーケットさん、COWCOWさん)による「ステハジ」コラボSTAGE、マイボトルを持って参加いただける「ステハジ」ギネスイベントなど、楽しい企画も盛り沢山。

入場無料!ぜひ事前登録ください(参加には、事前登録が必要です。)


能登半島地震被災者支援のための JAZZピアノコンサート ~竹中 真 チャリティLive in 久我山教会~2024.10.19開催 ★★ご協力ありがとうございました★★前のページ

能登の皆さんの力に! 「竹中真チャリティLive」を開催 “心を揺さぶる素敵なジャズピアノに感激!”次のページ

関連記事

  1. 世界同時!ブルーオーシャン作戦 海洋汚染プラごみ拾い

    イベント情報

    世界同時!ブルーオーシャン作戦:海洋汚染プラごみ拾いで国際交流しよう‼

    このような方にピッタリなイベントです!・海外ボランティアに興味がある…

  2. 第5回小谷村ワークキャンプ 稲刈り
  3. 5月のおさんぽウォーク:多摩センターの公園めぐり (5/21 14:00 集合)

    ウォーカソン

    5月のおさんぽウォーク:ハローキティにあえる街 初夏の多摩センター公園めぐり (5/21 14:00…

    ハローキティにあえる街 多摩センターで歩こう!初夏の公園めぐ…

  4. 小石川植物園: 日本庭園と旧東京医学校本館

    ウォーカソン

    小石川植物園・後楽園チャリティウォーク(2015.5.30) ~植物園の森に癒され、黄門様ゆかりの大…

    小石川植物園・後楽園 チャリティウォーク~あなたの一歩から始まる国…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…
  2. 月経小屋の習慣に支配されたインド・クッパムの村(Deccan…
  3. タイムスリップ! 江戸から昭和へと歩く:高輪・泉岳寺チャリテ…
  4. 【11/9(土)開催】みんなで海をきれいに!「アジアとつなが…
  5. 能登の皆さんの力に! 「竹中真チャリティLive」を開催 &…

おすすめ記事

  1. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

Follow us on Facebook

  1. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
  2. JAFS関東の活動から

    能登半島地震被災地での支援活動に参加して 
  3. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
  4. アジア里親の会

    里子の笑顔(18) 「子どもたちの夢」
  5. 7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で、中世から20世紀にかけての西洋美術を鑑賞しよう!

    ウォーカソン

    7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で学ぶ、中世から20世紀にかけての西洋美術…
PAGE TOP