富士山(JAFS30周年)

日本最高峰から世界に向けたメッセージ(富士山ぞうすいの会・ウォーカソン)

 
「地球の水と緑を大切にしよう!」

 2009年7月12日、富士山頂と竜ヶ岳で、世界に向けて呼びかけた、
JAFSからのメッセージです。


(竜ヶ岳山頂で世界に向けて叫ぶスローガン)

 2009年7月11日(土)~12日(日)、JAFS発足30周年を記念して、
富士山ぞうすいの会/ウォーカソン
(富士山五合目での「ぞうすいの会」 + お中道・本栖湖キャンプ・竜ヶ岳・富士登山ウォーカソン)
が行われました。

 ぞうすいの会(贈水運動)とは、1回の食事を質素な雑炊にすることによって、自分たちの
過食や健康を見直し、あわせて普通食との差額をアジアの人々に井戸(安全な飲料水)
を贈る資金に当てようとうする運動です。

 今回のぞうすいの会/ウォーカソンは、参加者の方々の献身的な協力により、
大きな成功を収め、収益金143,854円を、アジアの貧しい地域に井戸を造る基金
することができました。

 この会には、127名の方が、参加。
{内訳: 実地参加 44名、心のウォーカソン参加 83名}
 
 18名が実際に富士山頂に立ち、83名は心で登山。
 26名は一部日帰りの人を除き、本栖湖キャンプ場で親交を深め、
 翌朝 希望する人は竜ヶ岳(1,485m)に登りました。(一部既報告)
 心で登山された皆さんには、富士山頂郵便局から、参加証が届けられました。
 
 参加者の願いが通じたのか、
実施直前までの梅雨空が、奇跡のように晴れ上がり、
富士山とその周辺の自然を全身で感じ、
一人ひとりが力を合わせることの意義を確認することのできた2日間でした。

 この記事では、その活動記録として、上記ビデオクリップとフォトアルバムへの
リンクを掲載します。(フォトアルバムへは、今後も参加者の方よりいただいた情報を
加えていきます。)

 以下は、フォトアルバム掲載写真の抜粋です。

JAFS30周年記念 富士山ぞうすいの会・ウォーカソン
(JAFS30周年記念 富士山ぞうすいの会・ウォーカソン)

竜ヶ岳山頂にて万歳を叫ぶ
(竜ヶ岳山頂にて万歳を叫ぶ)

ご来光
(ご来光)

最高峰「剣が峰」に掲げるスローガン
(最高峰「剣が峰」に掲げるスローガン)

フォトアルバム全体は以下↓からご覧いただけます。
スライドショーでお楽しみください。

(参加者の皆さまへ: 掲載を希望されない写真がありましたら、ご連絡ください。至急対応いたします。)


小谷村ワークキャンプ 共働学舎の「おもや」小谷村ワークキャンプを開催します前のページ

小さな一歩の積み重ねでたどり着いた日本一(富士山ウォーカソン)次のページ富士山から見たご来光

関連記事

  1. 富士山(JAFS30周年)

    富士山ぞうすいの会・ウォーカソンでのすばらしい体験

     7月11日(土)~12日(日)に行われた、JAFS30周年記念行…

  2. 富士山から見たご来光

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Hermony♪

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

毎月300円のオンラインチャリティコンサート

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 「瀬田敦子オンラインサロン」で配信 ”チェンマイヒナステラ国…
  2. 『ボクたちも学びたい‼』 12/16「深川名所めぐり」チャリ…
  3. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願…
  4. 第4回ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリー…
  5. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援…

おすすめ記事

  1. GAOKORの小屋
  2. グローバルフェスタ2019
  3. グローバルフェスタ2021

Follow us on Twitter!

  1. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
  2. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論…
  3. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
  4. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~未来のために、心を一つに取り組んだ2…
  5. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
PAGE TOP