過去の記事一覧

  1. トトロの森

    ウォーカソン

    東京ウォーカソン ~狭山丘陵の自然とトトロの森を訪ねて~

    ウォーカソンご参加者の皆さま、本当にありがとうございました! また、お会いできることを願っています。  日 時: 2012年 7月28日(土…

  2. クロスケの家

    ウォーカソン

    東京ウォーカソン ~狭山丘陵の自然とトトロの森を訪ねて~ プレビュー映像です!

    ただいま、お申込みキャンペーン中!! 先着3名様に、トトロの「木製クリップ」プレゼント! アニメ映画『となりのトトロ』で 舞台のモデルとなった狭…

  3. 里子の笑顔(8)

    アジア里親の会

    里子の笑顔(8) 「学べるということ」

    JAFS「アジア里親の会」では、さまざまな事情で就学できないアジアの子供たちが、一人でも多く教育を受けられるよう、里親のみなさんと支援を行なっていま…

  4. 西堀栄三郎が遺したもの

    ぞうすいの会

    「第一次南極越冬隊長西堀榮三郎の遺したもの」参加報告

    ~探究心を持って世界に羽ばたき、人の喜ぶことをしよう~   2012年5月26日、東京都大田区鵜の木 の故西堀榮三郎邸にて、東京ぞうすいの会…

  5. 西堀榮三郎

    ぞうすいの会

    講演「第1次南極越冬隊長 西堀榮三郎が遺したもの」

     南極からヒマラヤにまで足跡を残した探検家、そして、技術者・教育者・哲学者でもあった西堀榮三郎氏の思い出を、ドイツで技術コンサルタント会社を経営されている御…

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

インドに残る生理小屋の因習

Follow us on Facebook

おすすめ記事

  1. グローバルフェスタ2021
  2. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

人気の記事

人気の記事

  1. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  2. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  3. 柴又駅前の寅さんの銅像

    ウォーカソン

    9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈天と矢切の渡し」 (…
  4. JAFS関東の活動から

    能登半島地震被災地での支援活動に参加して 
  5. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
PAGE TOP