過去の記事一覧

  1. アラハバード研修報告

    JAFSの活動紹介

    ~アラハバードから~ インド研修報告

    ~アラハバードから~ 研修報告 (by 横山浩平) インドのアラハバードに派遣され、窮乏層の経済的自立等の研究・研修に取り組まれたJAFSスタッフ、…

  2. チャリティコンサート

    東日本大震災支援

    高校生・大学生による被災地支援チャリティーコンサート

    ~心をひとつに がんばろう NIPPON~  高校生・大学生による     被災地支援チャリティーコンサート                  …

  3. 里子の笑顔(6)

    アジア里親の会

    里子の笑顔(6) 「逢いたくて、、、」

    JAFS「アジア里親の会」では、さまざまな事情で就学できないアジアの子供たちが、一人でも多く教育を受けられるよう、里親のみなさんと支援を行なっています。…

  4. Facebookページ タイトル

    私たちの取組み

    JAFS Facebookページを作りました!

    アジア協会アジア友の会(JAFS)のFacebookページを提供しています↓以下は、JAFSファンページ(Facebookページ)の更新情報です。…

  5. JAFS関東地区例会 2010

    ラカイン村・夢・プロジェクト

    JAFS関東地区・新春の集い~「ラカイン村・夢・プロジェクト」の実現に向けて!

    JAFS関東地区例会のご報告「ラカイン村・夢・プロジェクト」の実現に向けて! 2011年1月21日、JICA地球広場セミナールームで、JAF…

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

インドに残る生理小屋の因習

Follow us on Facebook

おすすめ記事

  1. グローバルフェスタ2021
  2. グローバルフェスタ2019
  3. グローバルフェスタJAFSブース
  4. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い

人気の記事

人気の記事

  1. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
  2. アジア・タイの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オンラインサロン ♪ Harmony ♪」

    チャリティコンサート

    アジアの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オ…
  3. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
  4. 柴又駅前の寅さんの銅像

    ウォーカソン

    9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈天と矢切の渡し」 (…
  5. チャリティコンサート

    能登の皆さんの力に! 「竹中真チャリティLive」を開催 “心を揺さ…
PAGE TOP