チャリティコンサート

2017.4.1 竹中真 JAZZ PIANO CONCERT ~モンゴルの子どもたちの明日に!~

竹中真 CHARITY JAZZ PIANO CONCERT

 世界的に有名なジャズピアニスト 竹中 真さんのご厚意により、モンゴルのゲル地区で苦しむ子供たちを支援するチャリティコンサートが実現しました。

竹中真

 日時: 2017年4月1日(土)
 開演:14:00 -15:30(開場13:30)
 会場:日本基督教団 久我山教会 (MAP)
    京王井の頭線「久我山駅」より徒歩5分
 チケット: 一般)前売り/2,500 当日/3,000
       中高生)前売り/1,000 当日/1,500 小学生以下無料

 竹中 真さんは、世界有数の音楽大学、バークリー音大で日本人初のピアノ準教授となったピアニスト・作曲家。1,000曲以上のジャズ・ポップスの幅広いレパートリーに加え、日本や世界の伝統的音楽・童謡、クラッシックなどをジャズフュージョン化。心に響く力強いライブがすばらしいと、各地で絶賛されています。

 日本の友好国、モンゴルとの絆を深めたい方!
 JAZZ大好き、音楽大好きのあなた! 
 過酷な境遇の子どもたちのため、何かしてあげたいと思う方!

 最高のジャズピアノを楽しみながら、価値あるひと時を、ご一緒しましょう!

 このコンサートの参加費は、モンゴル・ウランバートル市街地周辺に広がる「ゲル地区」で、保護が必要な子どもたちを預かり見守るための、保育園の設立・運営に活かされます。

お申込みはこちらから

 最高のジャズピアノを楽しんで、日本の友人モンゴルの子どもたちに、手を差し伸べることができたら、素敵ですよね!
 4/1のコンサートには、50人以上の方々が来て下さり、アットホームで楽しい時間を過ごしました。本当にありがとうございます!!

 

竹中真コンサートチケット
 
 お申し込みは、締め切っています。

申し込みボタン

←お申し込みはこちらから

【お申込み・お問合せ】
   公益社団法人 アジア協会アジア友の会
   アジア協会アジア友の会 JAFS関東活動委員会
   TEL: 06-6444-0587 ・ FAX: 06-6444-0581
   E-mail: jafskanto (アットマーク) gmail.com 

竹中真さん プロフィール

 ピアニスト、作曲家、米国コネチカット州ニューへブン生れ、京都育ち。国際基督教大学大学院終了後、アメリカ・ボストンのバークリー音楽大学へ留学。1982年、最優秀賞を受け卒業後、演奏活動を経て、1989年日本人初のバークリー音楽大学の助教授となり、4年後には准教授昇進。
 世界各地で演奏会や講義などを行なっている他、CDや著書も出版。雑誌Jに竹中真のトーキングライブ、ジャズライフにアメリカのピアニスト生活を長年連載した。
 2014年4月より、同志社女子大学にてJAZZ・POPULAR音楽特任講師。

YouTube とよなかチャンネルより
平成25年12月の豊中音楽祭Civic Jazzクリスマスコンサート(大阪大学会館)に出演される竹中真さんにクリスマスソング19世紀から伝わるクリスマス讃美歌を演奏していただきました。

リーフレット

竹中真チャリティコンサートリーフレット(表面)竹中真チャリティコンサートリーフレット(裏面)

モンゴルのゲル地区で進める保育園支援

ウランバートル ゲル地区(ウランバートルのゲル地区)
保育園の園庭(保育園の園庭)
保育園の子供たち(保育園の子供たち)

 モンゴルでは、市場経済への急激な移行により、地方から多くの人々が首都ウランバートルに移り住み、行政機能の行き届かない「ゲル地区」を周辺に生み出しています。都市開発は首都中心地に集中し、周辺で急増した低所得層の人々への対応は大幅に遅れています。

 支援地のエミーン・ウルグマル・ゲル地区(約75世帯、約300人)では、2キロ先の井戸にしか飲料水がありません。また、半径4キロ内には小学校・保育園などの教育施設もありません。ゲル地区に住むほとんどの人たちは低所得で、従来は遊牧民として生活してきた人たちです。専門技術がなく、賃金の安い単純労働にしか就けません。両親が生活費のため仕事に出た留守中、幼い子が火事で焼け死んだり、子どもたちを狙う誘拐・人身売買の被害も起きています。子供たちの置かれた境遇は、余りにも過酷です…。

 子どもたちを保護するために、日本在住のモンゴル女性・エンフトヤーさんは、私財を投じ保育園の設立に取り組んできました。昨年春には、JAFSの支援も受け、9名の子どもを受け入れて保育園をプレオープンにこぎ付けました(写真)。4名は親に捨てられた貧困家庭の子どもたちです。今、保育園の運営には、備品の整備や保母さんの人件費など大きな課題が残されています。JAFS関東では、チャリティイベントの収益・寄付金を、保育園の支援に役立てています。

 


モンゴル・保育園設立プロジェクト報告~子どもたちと歩み始めた一歩~前のページ

竹中真チャリティコンサート:サプライズゲストは人気女優 甲斐まり恵さん‼次のページ

関連記事

  1. 瀬田敦子

    チャリティコンサート

    JAFS 瀬田敦子 チャリティ10周年コンサートのお知らせ

    JAFS 瀬田敦子 チャリティ10周年コンサート  ♪ ア…

  2. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート
  3. チャリティパーティ

    「モンゴルでの保育園設立に、支援の手を!」 ~JAFS関東チャリティパーティから~

    JAFS関東チャリティパーティを開催ジュースで乾杯し、パーティ・ス…

  4. 瀬田敦子さんと教え子たち

    チャリティコンサート

    心を伝える努力:チワポーン(ワワ)さん ~瀬田敦子チャリティコンサート応援企画(2)

     世界で活躍するピアニスト瀬田敦子さんによる、アジアの子どもたちのため…

  5. グローバルフェスタ2015 JAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2015 Share the Happiness! ~アジアに笑顔を…

    グローバルフェスタ JAPANアジアに笑顔を広げよう!! JAFSブ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  2. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  3. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  4. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  5. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録

おすすめ記事

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子ども…
  2. JAFS関東の活動から

    能登半島地震被災地での支援活動に参加して 
  3. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
  4. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート

    チャリティコンサート

    【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来…
  5. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
PAGE TOP