チャリティコンサート

「瀬田敦子オンラインサロン」で配信 ”チェンマイヒナステラ国際音楽祭から、バレエ組曲 エスタンシア” 月300円のサブスクで、アジアの貧しい村の子どもたちを支える

 「瀬田敦子オンラインサロン」は、世界各地の国際コンクールで活躍している、ポーランド在住のピアニスト瀬田敦子さんがお届けする、オンライン・チャリティピアノ演奏会。毎月300円の会費で、2回/月のピアノ演奏と曲に纏わる楽しいトークを、FacebookやLINE/メールで配信しています。

 オンラインサロンの会費は、公益社団法人 アジア協会アジア友の会が運営する「アジア里親の会」を通じ、アジアの貧しい村の子どもたちの就学費用に充てられます。

「チェンマイヒナステラ国際音楽祭」から ヒナステラ作曲 エスタンシア バレエ組曲

 2024年1月にオンラインサロンで配信されたコンテンツは、チェンマイで開催された「ヒナステラ国際音楽祭」から、瀬田さんさんとタイの若手ピアニストたち(瀬田さんがタイ在住時の教え子たち)による、「エスタンシア(ヒナステラのバレエ組曲)」のピアノ4連弾です!! とても楽しそうで、息もぴったり合った、踊りだしたくなるような演奏をお楽しみください。

ヒナステラ作曲 エスタンシア バレエ組曲
 No.1 農園で働く人々
 No,2 小麦の踊り
 No,3 大農園の労働者たち
 No.4 終幕の踊り<マランボ> 

瀬田さんのナレーションから

「今日は、チェンマイヒナステラ国際音楽祭で演奏した、ヒナステラのバレエ組曲 エスタンシアを聞いていただきます。オーケストラの曲なんですが、ピアノ2台四人で演奏しています。山本京子さんの編曲でタンバリンの効果音も入ったりして、とても楽しい仕上がりになっています。四人の息を合わせるのは大変でした。一週間毎日一緒に練習して、笑いあり涙あり…。日本の皆さんにもおなじみのレミとグッドとパットとの共演です。今日は彼らに、少しずつコメントをお願いしてみました。」

瀬田敦子さんと一緒に「エスタンシア」を演奏した若手ピアニストたち

レミ
グッド
パット

瀬田敦子さんによる曲目解説

「この曲は、アルベルト・ヒナステラ作曲です。エスタンシアとは、ラテンアメリカのアルゼンチンやチリで見られる大規模な農園のことで、そこでは勇敢なカウボーイたち(ガウチョと呼ばれています)が、格好良く働いています。この作品のテーマは、都会出身の若者が、エスタンシアの娘に恋をするんですが、勇敢なガウチョに比べて見劣りする彼に、彼女は一向に振り向かないのです。でも、最終場面で若者はガウチョたちとのダンスコンテストに勝利し、娘の心を射止めるんです。」

アジアの子どもたちの未来のためのオンラインピアノ演奏会~お申込みはこちらから

瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪  :SSC-22001A

瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪ :SSC-22001A

¥300 / 毎月

申込む

 瀬田敦子さんが、楽しい解説と共にお届けするオンラインピアノ演奏会「瀬田敦子オンラインサロン」。毎月300円の会費で、2回/月のピアノ演奏と曲に纏わる楽しいトークを、FacebookやLINE/メールで配信。毎月開催するZoom交流会は、ポーランドの瀬田さんの音楽室に繋がり、楽しい会話が弾みます。音楽と共にお届けする心豊かなひと時をお楽しみください!

 この会費は、公益社団法人 アジア協会アジア友の会が運営する「アジア里親の会」を通じ、瀬田さんが支援しているアジアの貧しい村の子どもたちの就学費用に充てられます。(くわしくはこちら

お申し込みに当たっては、こちらの利用規約をご確認ください。 

※オンラインサロンのすべてのサービスのご利用には、Facebookへのアカウント登録をお薦めします。月2回の配信やZoom交流会への参加は、Facebookアカウントが無くても、LINEアカウント、メール配信で、ご利用戴けます。

スタートガイドをご用意しました

ダウンロード ↗

次のページでは、2024年2月の配信コンテンツをご紹介します。引き続き、お楽しみください。


1

2

『ボクたちも学びたい‼』 12/16「深川名所めぐり」チャリティウォークで、インドの被差別民族の子どもたちの夢を応援しよう!前のページ

能登半島地震被災地での支援活動に参加して 次のページ

関連記事

  1. オーケストラつむぐ第2回演奏会

    チャリティコンサート

    「オーケストラつむぐ第2回演奏会」 ~いま、わたしたちにできる国際協力~

    音でつむぐ国際協力への想い ”音楽を通じて国際協力がしたい!"…

  2. 笑顔の素敵なタイの学生さんたち
  3. 竹中真 CHARITY JAZZ PIANO CONCERT
  4. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート
  5. 竹中真さん
  6. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ

    ひな祭りに、アジアの子どもたちに贈るコンサートインドの被差別民族の…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. アジア・タイの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オンラインサロン ♪ Harmony ♪」
  2. 生理中の追放 Banished for bleeding: インドのトライバルの女性が快適に過ごせる生理小屋が出来た (BBCの記事から転載)

Follow us on Facebook

  1. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  2. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
  3. グローバルフェスタ2019

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ~あなたの力を世界に~ ありがとうござ…
  4. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い

    チャリティコンサート

    ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い
  5. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
PAGE TOP