ウォーカソン

6月のおさんぽウォーク:すこやかみさとウォーキング 初夏の水辺で, かいちゃん・つぶちゃんを見つけよう (6/17 13:00 集合)

初夏の水辺で、三郷市のシンボル・かいつぶりを見つけよう!
すこやかみさと チャリティウォーキング
ぜひご参加ください

三郷市の鳥「カイツブリ」(目に見えるいきもの図鑑より

 

三郷市のマスコット「かいちゃん&つぶちゃん」


開催日︰6月17日(土)
集合︰13時
解散予定︰15時ごろ
集合場所︰ つくばエクスプレス三郷中央駅 改札前
内容︰みさとウォーキングマップ・「におどり公園コース」「放水路さくらいっぱいコース」などを歩きます
訪問場所︰におどり公園、三郷放水路、二郷半用水緑道など
参加費︰1.000円
その他︰終了後、希望者は、三郷中央駅周辺で懇親会

・本イベントの参加費は、「JAFSアジア里親の会」を通じて、インドの少数民族の子どもたちが学ぶ「パダトラ小学校」での教育支援に充てられます。
・今回のウォークでは、ボランティアガイドさんによる案内は、予定していません。
・本ページの写真は、「一般社団法人 三郷市観光協会」さまのページ、および「目に見えるいきもの図鑑」さまのページより転載させていただきました

◇ ◇ ◇

参加できなくても、💛こころのウォーク💛でご支援いただけます
心の参加申込み

💛心の参加申込み💛

100円からご寄付いただけます

寄付する


 ご都合で、イベントに参加いただけなくても、心で参加&応援していただけたら、嬉しいです。参加費相当(金額は任意)のご寄付を頂くことで、本会の支援プロジェクト(インド・パダトラ小学校の里子たち)を支えることができます。

 新型コロナの残した爪痕で、就学継続の危機にあるパダトラ小学校の子どもたちへ、皆さまのご支援をお願いします。

「JAFS関東の活動へ」へ


5月のおさんぽウォーク:多摩センターの公園めぐり (5/21 14:00 集合)5月のおさんぽウォーク:ハローキティにあえる街 初夏の多摩センター公園めぐり (5/21 14:00 集合)前のページ

7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で学ぶ、中世から20世紀にかけての西洋美術 (7/16開催)次のページ7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で、中世から20世紀にかけての西洋美術を鑑賞しよう!

関連記事

  1. ウォーカソン

    モンゴル「ゲル地区」で苦しむ子どもたちの支援に!:チャリティウォーク「六義園・巣鴨地蔵通り」(6/3…

    モンゴル近代化の狭間で生きる子供たちへ、支援のためのチャリティウォーク…

  2. 高尾山から望む富士山

    ウォーカソン

    高尾山 チャリティハイキング(5/17) ~気軽に一歩、 今、あなたから始める国際貢献!~

    高尾山 チャリティハイキング~気軽に一歩、今、あなたから始める国際…

  3. 竹中真
  4. フィリピンでのワークキャンプ

    ぞうすいの会

    JAFS関東 ぞうすいの会「国際協力と市民活動」(5/29)

    "生まれてきてよかった"と誰もが思える社会へ学校に水道が通って喜ぶ…

  5. 銀座チャリティウォーク

    ウォーカソン

    世界の子供たちの 健やかな未来に! 5/26 銀座チャリティウォーク

    5/26 銀座チャリティウォーク 伝統と格式の街・銀座を楽…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. GAOKORの小屋
  2. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート

Follow us on Facebook

  1. 国内ワークキャンプ

    この夏、君の人生が変わる!! 楽しさ、感動 テンコ盛り ちょっぴりサバイバルな自…
  2. アジア・タイの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オンラインサロン ♪ Harmony ♪」

    チャリティコンサート

    アジアの子どもたちの未来のために~ 月2回のオンラインピアノ演奏会 「瀬田敦子オ…
  3. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  4. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
  5. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
PAGE TOP