JAFS関東の活動から

  1. この夏、君の人生が変わる!! 楽しさ、感動 テンコ盛り ちょっぴりサバイバルな自給自足?? それが小…

    ☆一生に一度の体験 ☆人生が変わる!! ☆世界が広がる!! ☆驚きの初体験小谷村ワークキャンプとは??汗と泥にまみれ、自然と人間のつながりを全…

  2. 【11/18開催】ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサートin …

    ウクライナ支援のためのピアノチャリティコンサート  ロシアの侵略で甚大な被害を受けているウクライナの人たちに、平和と安全な暮らしが一日…

  3. 7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で、中世から20世紀にかけての西洋美術を鑑賞しよう!

    7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で学ぶ、中世から20世紀にかけての西洋美術 (7/16開催)

    ル・コルビュジエの建築作品として世界遺産にも登録されている国立西洋美術館 ルネッサンスから20世紀にかけての西洋美術と触れ合う一日国立…

  4. 6月のおさんぽウォーク:すこやかみさとウォーキング 初夏の水辺で, かいちゃん・つぶちゃんを見つけよ…

    初夏の水辺で、三郷市のシンボル・かいつぶりを見つけよう!すこやかみさと チャリティウォーキングぜひご参加ください三郷市の鳥「カイツブリ」(…

  5. 5月のおさんぽウォーク:多摩センターの公園めぐり (5/21 14:00 集合)

    5月のおさんぽウォーク:ハローキティにあえる街 初夏の多摩センター公園めぐり (5/21 14:00…

    ハローキティにあえる街 多摩センターで歩こう!初夏の公園めぐり チャリティウォーキングぜひご参加ください 開催…

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 「ピアノの演奏でこんなに感動したのって 初めて!!」感激の声…
  2. ❤今だけ33%OFFでご招待(終了しました)❤ 10/26開…
  3. ❤子どもたちの未来の懸け橋に❤ 大都市東京のオアシスと近代建…
  4. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  5. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…

おすすめ記事

  1. ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリーン」 アジアの人と一緒に海のごみを減らしませんか
  1. アジア里親の会

    里子の笑顔(18) 「子どもたちの夢」
  2. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  3. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論…
  4. 国内ワークキャンプ

    この夏、君の人生が変わる!! 楽しさ、感動 テンコ盛り ちょっぴりサバイバルな自…
  5. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
PAGE TOP