ウォーカソン

10月のおさんぽウォーク:赤坂~新橋チャリティウォークとイタリアンぞうすいの会(10/21 9:00~)

千年を歩く

平安時代からの社と江戸時代の遺構、そして幕末から現代へと続く物語
赤坂は さながら時空の交差点です
史跡や神社を巡りながらゆっくりと歩く、チャリティウォークにご参加ください

山王日枝神社

開催日︰2023年10月21日(土)
コース︰麹町~赤坂~西新橋(約3km)
集合時間︰9時
集合場所︰東京メトロ有楽町線 麹町駅 2番出口
時間︰チャリティウォーク 9時~12時
   イタリアンぞうすいの会 12時~14時
   (会場:イタリアンレストラン SU E GIU)
参加費︰ウォーク:1.000円
    ぞうすいの会:1,000円

お申込みはこちらから
参加する

・本イベントの参加費は、「JAFSアジア里親の会」を通じて、インドの少数民族の子どもたちが学ぶ「パダトラ小学校」での教育支援に充てられます。
・今回のウォークでは、ボランティアガイドさんによる案内は、予定していません。

◇ ◇ ◇

参加できなくても、💛こころのウォーク💛でご支援いただけます
心の参加申込み

💛心の参加申込み💛

100円からご寄付いただけます

寄付する


 ご都合で、イベントに参加いただけなくても、心で参加&応援していただけたら、嬉しいです。参加費相当(金額は任意)のご寄付を頂くことで、本会の支援プロジェクト(インド・パダトラ小学校の里子たち)を支えることができます。

 新型コロナの残した爪痕で、就学継続の危機にあるパダトラ小学校の子どもたちへ、皆さまのご支援をお願いします。

「JAFS関東の活動へ」へ


柴又駅前の寅さんの銅像9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈天と矢切の渡し」 (9/24 10:00 集合)前のページ

グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示。ご来場ありがとうごさいました‼次のページグローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示

関連記事

  1. 世界同時!ブルーオーシャン作戦 海洋汚染プラごみ拾い

    イベント情報

    世界同時!ブルーオーシャン作戦:海洋汚染プラごみ拾いで国際交流しよう‼

    このような方にピッタリなイベントです!・海外ボランティアに興味がある…

  2. 霞台からの風景を後に

    ウォーカソン

    「高尾山チャリティハイキング」直前チェック情報!

    「高尾山チャリティハイキング」を直前チェック!! 2014…

  3. 第5回小谷村ワークキャンプ

    国内ワークキャンプ

    この夏君の人生が変わる! 「第6回 小谷村ワークキャンプ」

      ◇◆◇ 第6回小谷村ワークキャンプ ◇◆◇  …

  4. 寅さん記念館

    ウォーカソン

    寅さんの街へ行こう!葛飾柴又・帝釈天(プレビュー映像をどうぞ!)

    内戦で傷ついたミャンマーの子どもたちを支援するチャリティウォークで…

  5. トトロの森

    ウォーカソン

    東京ウォーカソン ~狭山丘陵の自然とトトロの森を訪ねて~

    ウォーカソンご参加者の皆さま、本当にありがとうございました! …

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. ❤今だけ33%OFFでご招待❤ 10/26開催 瀬田敦子50…
  2. ❤子どもたちの未来の懸け橋に❤ 大都市東京のオアシスと近代建…
  3. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  4. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  5. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート

おすすめ記事

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
  2. 国内ワークキャンプ

    この夏、君の人生が変わる!! 楽しさ、感動 テンコ盛り ちょっぴりサバイバルな自…
  3. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  4. JAFS関東の活動から

    能登半島地震被災地での支援活動に参加して 
  5. ブルーオーシャン作戦

    みんなで「プラ干狩り」!!  ~ペットボトル 200本分のマイクロプラスチックを…
PAGE TOP