インドの子どもたちの笑顔のためのチャリティイベント




毎月開催のおさんぽウォーク、5月は調布市深大寺 の神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)で開催中の「春のバラフェスタ ~So many roses, so much happiness!~ 」に行ってみます!!
このイベントの参加費は、階級社会のインドで生きることが難しい被差別先住民(トライバル)の子供たちが学校に通えるように、就学の支援に充てられます。子供たちの住む地域には、不幸な生理小屋(月経小屋)の風習が今も残っていますが、教育を通じて正しい知識を子供たちが身に着けることは、この因習を見つめなおしていくためにも、役立ちます。
イベントでは、春の植物公園で、色とりどりのバラに囲まれて、心も体もリフレッシュ! それが、子どもたちの笑顔につながる素敵な一日。
お一人での参加も、お友達やご夫婦での参加も大歓迎! 園内の花を眺めながら、ゆっくり歩くので、体力に自信がない方も安心して楽しんでいただけます。
春のバラフェスタ
神代植物公園は、武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができる都内唯一の植物公園。
特に今回の「春のバラフェスタ」の見どころは、うっとりするほど美しいバラの数々! 神代植物公園の園名を冠した特別なバラ『クイーン・オブ・神代』や、昔から大切に育てられてきた貴重な品種、世界中で愛される殿堂入りのバラまで、一度に見られる、貴重な機会です! くわしくは→ https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html
イベントの詳細はこちら
- 開催場所:神代植物公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/jindai/index.html
- 開催日:5月10日(土)
- 集合場所・時間: 9:50 京王線調布駅中央口改札付近 https://www.keio.co.jp/train/station/ko18_chofu/
- 会費:1,000円 +(入園料・ 一般:500円、65歳以上:250円)
- 持ち物:歩きやすい服装、雨具、ウォーキングシューズ、帽子、飲料水など。熱中症対策にも気を配ってください。
※参加いただける方は、jafskanto@gmail.com まで。皆様からのご連絡を心よりお待ちしています!
この記事へのコメントはありません。