ウォーカソン

モンゴル「ゲル地区」で苦しむ子どもたちの支援に!:チャリティウォーク「六義園・巣鴨地蔵通り」(6/3)

モンゴル近代化の狭間で生きる子供たちへ、支援のためのチャリティウォーク‼

巣鴨地蔵通り商店街 塩大福の発祥の店「みずの」

巣鴨は「おばあちゃんの原宿」として親しまれています
とげぬき地蔵尊「高岩寺」の境内


  ~モンゴルの子どもたちの健やかな未来に!~
  ★チャリティウォーク「六義園・巣鴨地蔵通り」★

 日時: 2017 年 6月3日 (土) 9:30~15:30
 集合場所: JR「駒込駅」南口(六義園方面出口) 
 参加費: 1,000円 (高校生以下500円)
 (別に、「六義園」の入園料 = 300円が必要)

 モンゴルの首都近郊に広がる「ゲル地区」で、貧窮から十分な養育を受けられない子どもたちを保護し、保育園運営を支援するチャリティウォークです。

将軍綱吉の御用人・柳沢吉保が築いた「六義園」

四季折々に美しい六義園。このときは桜が満開でした
六義園の渡月橋。回遊式の築山泉水庭園です。



どんなイベントなの?

 四季折々に美しい六義園(特別名勝)をガイドさんの案内で見学したのち、ソメイヨシノ発祥の地・染井を経て、おばあちゃんの原宿として親しまれる「巣鴨地蔵通り」へと歩くチャリティウォーク。和歌に詠われた風景を園内88箇所に造りこんだ繊細な庭園を巡り、昔ながらの東京の下町・巣鴨を楽しみながら、日本と世界の今についても考えてみましょう。

 日本の文化を満喫しながら、友邦モンゴルの子どもたちにも手を差し伸べられる、欲張りなチャリティウォークです。

どんな貢献ができるの?

ウランバートル ゲル地区

 モンゴルでは、市場経済への急激な移行により、地方から多くの人々が首都ウランバートルに移り住み、行政機能の行き届かない「ゲル地区」を周辺に生み出しています。都市開発は首都中心地に集中し、周辺で急増した低所得層の人々への対応は大幅に遅れています。
 支援地のエミーン・ウルグマル・ゲル地区では、2キロ先の井戸にしか飲料水がありません。4キロ内には小学校・保育園などの施設もありません。ゲル地区の人たちは、従来は遊牧民として生活してきた人たちです。専門技術がなく、賃金の安い単純労働にしか就けません。両親が生活費のため仕事に出た留守中、幼い子が火事で焼け死んだり、子どもたちを狙う誘拐・人身売買の被害も起きています。
 子供たちの置かれた境遇は、余りにも厳しすぎます…。

 日本在住のモンゴル女性、エンフトヤーさんは、私財を投じて保育園を設立、親に捨てられた貧困家庭の子どもたちを受入れました。今、保育園の運営には、備品や保母さんの給与など大きな課題が残されています。

 チャリティウォークなど、JAFS関東のチャリティイベントで得られた収益金・寄付金を、このプロジェクトに役立てます。 参加費は、保育園運営に必要な教材、備品、設備改修などの用途に使われます。

時間や集合場所の詳細

日 時: 2017 年 6月 3日 (土) 
集合時間: 9:30(受付開始 9:15 )
集合場所: JR「駒込駅」南口(六義園方面出口) 
参加費: 1,000円 (高校生以下500円)  
 (別に、「六義園」の入園料 = 300円が必要)
持ち物:お弁当、水筒/飲料水、敷物、帽子、タオル、雨具、保険証のコピー、現金、など
 (六義園で、各自お食事となります。参加費には食事代は含まれておりません。)

予定ルート

Start : 駒込駅南口(9:40) ~六義園見学(10:15-11:45)・昼食~西福寺(12:50)~染井霊園(13:10) ~巣鴨庚申塚(14:00)~巣鴨地蔵通商店街(14:10-15:10)〈とげぬき地蔵尊、眞性寺、他〉~ 眞性寺境内(15:20)
Goal : 巣鴨駅付近で解散(15:30)[その後懇親会(希望者)を予定] 
《 歩行距離:約6km 》

 ※ルートは都合により変更になることがあります。

お申込み・お問合せ

   公益社団法人 アジア協会アジア友の会
   アジア協会アジア友の会 JAFS関東活動委員会
   TEL: 06-6444-0587 ・ FAX: 06-6444-0581
   E-mail: jafskanto (アットマーク) gmail.com ←(推奨)

申し込みボタン

←お申し込みはこちら

  ※複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申込み下さい。


竹中真チャリティコンサート:サプライズゲストは人気女優 甲斐まり恵さん‼前のページ

「六義園・巣鴨チャリティウォーク」ご参加ありがとうございました。 目標達成です‼次のページ

関連記事

  1. 葛西臨海公園チャリティウォーク

    ウォーカソン

    「葛西臨海公園 きずな・チャリティウォーク」ご参加ありがとうございました

     肌寒い雨にも関わらず、暖かい皆さんの想いで心の温まるウォ…

  2. モンゴル子ども支援

    モンゴル・保育園設立プロジェクト報告~子どもたちと歩み始めた一歩~

    JAFS関東が支援しているモンゴル・ウランバートル市の保育園について、…

  3. ウォーカソン

    東京ウォーカソン~紅葉に染まる古都鎌倉ハイキング~

    御参加下さった皆さま、ありがとうございました!! 天候にも恵ま…

  4. 浜離宮・旧芝離宮チャリティウォーク

    ウォーカソン

    浜離宮・芝離宮恩賜庭園 チャリティウォーク(9/20) ~あなたの一歩から始まる国際貢献!~

    浜離宮・芝離宮恩賜庭園 チャリティウォーク~あなたの一歩から始まる…

  5. ウォーカソン

    「築地・佃島・月島チャリティウォーク」ご参加ありがとうございました

    モンゴルとの絆を深めたチャリティウォーク(ウォークを終えて集合写真…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  2. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  3. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  4. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  5. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録

おすすめ記事

  1. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い
  2. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. 国内ワークキャンプ

    この夏、君の人生が変わる!! 楽しさ、感動 テンコ盛り ちょっぴりサバイバルな自…
  2. チャリティコンサート

    能登の皆さんの力に! 「竹中真チャリティLive」を開催 “心を揺さ…
  3. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  4. チャリティコンサート

    竹中真チャリティJAZZコンサート:ひな祭りに、アジアの子どもたちへ
  5. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
PAGE TOP