ウォーカソン

「築地・佃島・月島チャリティウォーク」ご参加ありがとうございました

モンゴルとの絆を深めたチャリティウォーク

IMG_7603(ウォークを終えて集合写真)

 2016.6.4(土)開催した「築地・佃島・月島チャリティウォーク」は、お天気にも恵まれ、一般参加の方4名+幼児さんにも参加いただき、総勢14名が、和やかにウォークを楽しみました。

 内モンゴル出身のお母さんがお子さんを連れて、そして、日本モンゴル協会板橋部会さんからも「モンゴルへの支援の輪を広げられれば」との目的で、スタッフの方が参加してくださいました。

 モンゴルと日本のために尽力されている方々と、つながりを深めることができ、とても有意義なウォークでした。

本願寺、勝鬨橋、近代日本への足跡

DSC_0379(築地本願寺でルート説明)
IMG_7597(かちどき橋の資料館では、かつての開橋設備を見学)

IMG_7594(異国情緒う築地本願寺。国の重要文化材にも指定されています)

IMG_7598(隅田川沿いを佃大橋へ)
IMG_7601(浅野内匠頭邸跡)

 

 異国情緒あふれる築地本願寺、日本の食の台所「築地」を堪能したのち、かつての跳開橋の「勝鬨橋」、隅田川を挟んだ佃島・月島へと歩くチャリティウォーク。築地が学問の地として栄えたことを示す記念碑もチェックしながら、郷土資料館「タイムドーム明石」にも立ち寄り、東京の近代化の歴史も覗いてみました。終了後は月島で、もんじゃを食べながらの懇親会。

 「何かボランティアがしたくて」と、学校の友人同士で、参加してくれた学生さん。忙しい中、時間を作って参加して下さったJAFS関東会員の皆さん。

 皆さまありがとうござました。

 お預かりした参加費と支援金は、モンゴル首都近郊のゲル地区における保育園設立支援と、熊本地震被災者支援のそれぞれの活動に活かしていきます。状況については、今後、本Webページや JAFSの公式HP/Facebookページで報告していきます。ご協力に心より感謝申し上げます。


鮭の専門店「昭和食品」モンゴルの子どもたちの健やかな未来に!:チャリティウォーク「築地・佃島・月島」(6/4)前のページ

誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加者次のページ

関連記事

  1. ウォーカソン

    東京ウォーカソン~紅葉に染まる古都鎌倉ハイキング~

    御参加下さった皆さま、ありがとうございました!! 天候にも恵ま…

  2. トトロの森

    ウォーカソン

    東京ウォーカソン ~狭山丘陵の自然とトトロの森を訪ねて~

    ウォーカソンご参加者の皆さま、本当にありがとうございました! …

  3. クロスケの家

    ウォーカソン

    東京ウォーカソン ~狭山丘陵の自然とトトロの森を訪ねて~ プレビュー映像です!

    ただいま、お申込みキャンペーン中!! 先着3名様に、トトロの「木製…

  4. ウォーカソン

    よこまはチャリティウォークに参加して(1)

    ~心をひとつに がんばろう NIPPON~ に参加して… …

  5. 高尾山山頂で富士山をバックに
  6. 高尾山から望む富士山

    ウォーカソン

    高尾山 チャリティハイキング(5/17) ~気軽に一歩、 今、あなたから始める国際貢献!~

    高尾山 チャリティハイキング~気軽に一歩、今、あなたから始める国際…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Hermony♪

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

毎月300円のオンラインチャリティコンサート

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 「瀬田敦子オンラインサロン」で配信 ”チェンマイヒナステラ国…
  2. 『ボクたちも学びたい‼』 12/16「深川名所めぐり」チャリ…
  3. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願…
  4. 第4回ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリー…
  5. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援…

おすすめ記事

  1. グローバルフェスタ2019
  2. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示

Follow us on Twitter!

  1. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論…
  2. 「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校 コロナ禍の中で 学びの最前線、工夫と苦悩

    JAFSの活動から

    「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校…
  3. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  4. ブルーオーシャン作戦

    みんなで「プラ干狩り」!!  ~ペットボトル 200本分のマイクロプラスチックを…
  5. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
PAGE TOP