ラカイン村・夢・プロジェクト

JAFS関東地区・新春の集い~「ラカイン村・夢・プロジェクト」の実現に向けて!

JAFS関東地区例会のご報告

「ラカイン村・夢・プロジェクト」の実現に向けて!

 2011年1月21日、JICA地球広場セミナールームで、
JAFS関東地区例会を開催しました。

 これまで進めてきた、ラカイン村・夢・プロジェクトが少しずつ形に. . .
この例会の様子をご紹介させていただきます。

 例会では、
バングラデシュに帰国されていたトエエモンさんから、
故郷の村の状況をお聞きし、今後の「ラカイン村プロジェクト」
の進め方を話し合いました。

現地での関係者の方々との話し合いの結果として、
 ・井戸掘削候補地を選定したこと
 ・建設作業の責任者になってもらう方のメドが付いたこと
 ・井戸建設後の運営体制として、受益世帯からの利用料を
プールして運営費に当てる方針であること
など、当プロジェクト実行に向けた実施プランを、
メンバで共有することができました。

水汲みをするラカインの人たち
(ラカイン族の村の人たち)

井戸建設の話し合いをするラカイン村の人たち
(現地での井戸建設の話し合い)

 また、本年の活動方針や役割分担についても議論し、以下の実施イベントごとの
幹事も決まりました。
 ・ぞうすいの会 
 ・グローバルフェスタ
 ・国内ワークキャンプ
 ・ウォーカソン 
 「ラカイン村夢プロジェクト」の募金額は、現在目標額のほぼ3/5を達成。
 皆さまからの温かいご支援と共に、松原地区会河内長野地区会をはじめ、
JAFSの全国の地区会を通じ、大きなご支援をいただいた結果です。

 建設資金分の一定の金額が確保できれば、募金を継続しながら、着工することも
可能になるかもしれません。
 少数民族の村に灌漑用井戸を作る夢が少しずつ形になってきました。
是非皆さまの継続的なご支援をお願いいたします。
ラカイン村・夢・プロジェクト募金ページへ

関東地区例会20110121
(おまけ:例会後に開催した懇親会もとってもハッピーでした!)


ラカイン族支援ぞうすいの会ODA改革ネットワーク NGOインタビュー 「ボランティアのちからをテーマに座談会」前のページ

JAFS Facebookページを作りました!次のページFacebookページ タイトル

関連記事

  1. 風神の祭り2010

    私たちの取組み

    「風人の祭2010東京」に行ってきました

    ~人と人は思いでつながり、     人と自然は風でつながる~…

  2. 私たちの取組み

    風人の祭2009 in 東京 出展レポート

     こんなに来ていただけるなんて、大感激です!! 9月27日(日…

  3. ラカイン族の村

    ぞうすいの会

    “JAFSぞうすいの会” 「ラカイン族の村に灌漑用井戸を!」 のご案内

    バングラデシュラカイン族の村に灌漑用井戸を !!   ~ …

  4. 小売店を開業する女性
  5. ウォーカソン

    銀座チャリティウォーク ~ 銀座を知り、女性迫害の現実も学んだ一日

    チャリティウォークご参加ありがとうごさいました 201…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のために
  2. 世界同時!ブルーオーシャン作戦
  3. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
  2. 柴又駅前の寅さんの銅像

    ウォーカソン

    9月のおさんぽウォーク:一緒に歩いて、未来をつくろう!「帝釈天と矢切の渡し」 (…
  3. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子ども…
  4. 久我山教会で「ぞうすいの会」

    ぞうすいの会

    久我山教会で「ぞうすいの会」 ~村上局長から JAFS 39年の取り組みを報告~…
  5. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~未来のために、心を一つに取り組んだ2…
PAGE TOP