グローバルフェスタ

グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~「誰も置き去りにしない!」世界を変える一歩を JAFSブースから~

グローバルフェスタ JAPAN 2016

for the First Step ~新しい目標に向かって~

JAFSの活動に関心

 グローバルフェスタJAPAN は、国際協力の日(10/6)に合わせて、毎年この時期に開催される、国際協力への理解と参加を呼びかける国内最大級のイベント。今年も昨年同様、お台場シンボルプロムナード公園内のセンタープロムナードで、開催されます。 
 JAFSブースでは、JAFSの国際協力活動・国内活動のご紹介とともに、飲食ブースでは毎年大好評のベトナム麺「ブン・スウォン」などをご用意。
 チャリティの収入は、モンゴルのゲル地区の子供たちを保護する保育園の運営支援に役立てます。是非、お立ち寄りください!!

 ただいま、展示や・模擬店のお手伝いをしてくださる方を募集中! 一緒に楽しく国際協力しませんか? 詳しくはこの記事の最後で!

 
グローバルフェスタ2016ロゴ

グローバルフェスタJAPAN 2016
2016年10月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00

場所: お台場 シンボルプロムナード公園

 グローバルフェスタJAPAN は、国際協力をより身近なものに感じてもらい、国際協力の現状と必要性への理解を深め、幅広い方々に参加を呼びかけることを目的とした、国内最大の国際協力のイベントです。
 昨年の国連総会では、貧困を撲滅し、持続可能な世界を実現するための17のゴール:「持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)」が採択されました。今年のグローバルフェスタでは、私たちの生活とこの開発目標とのかかわりについて理解し、「SDGs」の知識を深めてもらうことも大きな目的。そのために、楽しく参加できる、様々なイベントが予定されています。

<主催>:グローバルフェスタJAPAN2016実行委員会
<共催>:外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)

SDGs

JAFSブースでは

 展示ブースでは、JAFSの国際協力活動・国内活動のご紹介。水分不足の地域での水汲みの大変さを、水瓶を実際に持ち上げてみる体験コーナーで、知ってみてください。 
 飲食ブースでは、グローバルフェスタ名物として、毎年大好評のベトナム麵「ブン・スウォン」をご用意。

 ぜひ、JAFSのブースで、アジアでの貧窮と安全な水を取り巻く現状、子どもたちの教育のこと、そして、私たちに何ができるかを知っていただけたら、うれしいです。

(会場マップはこちら↓)
グローバルフェスタ2016 JAFSブース会場MAP

 見て、飲んで、食べて、楽しみながらの国際貢献。
 気軽に遊びに来てください。
 もちろん、お手伝いも大歓迎。ボランティアの方、募集中です!

 JAFSブースでの収益金は、モンゴルのゲル地区の子供たちを保護する保育園の運営支援に、役立てさせていただきます。

 

昨年度のようす

 昨年度のようすを、こちらから、ご覧ください。
 700人近い方がブースに来てくださり、美味しいベトナム麺「ブン スウォン」が大人気。リピーターの方も多く、例年同様、長蛇の列ができる盛況でした!

JAFS展示ブースで水くみ体験
グローバルフェスタ名物に長打の列

サポーターの方募集中!

 当日、お手伝いいただけるサポーター(ボランティア)の方を募集しています。
 初めての方、大歓迎! 2日間のうち一日だけ、都合の良い時間帯だけでも構いません!!
 一緒に楽しみながら、国際貢献しませんか?

【お申込み・お問合せ】
   公益社団法人 アジア協会アジア友の会
   アジア協会アジア友の会 JAFS関東活動委員会
   TEL: 06-6444-0587 ・ FAX: 06-6444-0581
   E-mail: jafskanto (アットマーク) gmail.com 

申し込みボタン

←お申し込みはこちらからも


誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加者前のページ

グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~未来のために、心を一つに取り組んだ2日間~次のページ

関連記事

  1. グローバルフェスタJAPAN2011

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN2011にご来場ありがとうございました

    ~グローバルフェスタ JAPAN 2011~皆さま ご来場あり…

  2. グローバルフェスタJAPAN 2009 日比谷公園

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2009 で お待ちしています

    地球と世界の今を、楽しみながら知る2日間 ~グローバルフェスタ…

  3. グローバルフェスタJAPAN 2009

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2009 JAFSブースの記録

    みんなで創った グローバルフェスタ JAFSブース♪  多…

  4. グローバルフェスタJAPAN JAFSブース
  5. グローバルフェスタJAPAN

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2012に出展します。ボランティア募集中です(^o^)丿

    グローバルフェスタ JAPAN 2012 に、今年も出展します。 …

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Hermony♪

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

毎月300円のオンラインチャリティコンサート

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 6月のおさんぽウォーク:すこやかみさとウォーキング 初夏の水…
  2. 5月のおさんぽウォーク:ハローキティにあえる街 初夏の多摩セ…
  3. 4月のおさんぽウォーク:品川区の商店街と神社めぐり (4/2…
  4. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作…
  5. 【11/19(土)開催】第3回ブルーオーシャン作戦「日本とア…

おすすめ記事

  1. プラごみ拾い、2年目も連帯 3カ国6地域でブルーオーシャン作戦
  2. 「ネットない子見捨てない」~学校が家にやってくる~ 日印友好学園 パダトラ小学校 コロナ禍の中で 学びの最前線、工夫と苦悩

Follow us on Twitter!

  1. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
  2. ブルーオーシャン作戦

    みんなで「プラ干狩り」!!  ~ペットボトル 200本分のマイクロプラスチックを…
  3. 世界同時!ブルーオーシャン作戦

    ブルーオーシャン作戦

    世界同時!ブルーオーシャン作戦 ありがとうございました! ~「ゴミを捨てるって恥…
  4. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
  5. GAOKORの小屋

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    ガオコル/クルマ:生理中の女性を苦しめる因習 ~解決に貴方の力を貸してください~…
PAGE TOP