グローバルフェスタ

グローバルフェスタ JAPAN 2014 ~Smile Earth! JAFSブースで貴方のボランティアの形を見つけよう!!~

グローバルフェスタ JAPAN
あなたのボランティアの形を見つけよう!

「Smile Earth! 地球の明日(みらい)へ “笑顔” のタネまき!」

グローバルフェスタJAFSブース

グローバルフェスタJAPAN は、10月6日の国際協力の日に合わせて開催される、
国際協力への理解と参加を呼びかける国内最大級の国際協力のイベント。
JAFSブースでは、JAFSの国際協力活動・国内活動のご紹介とともに、
ベトナム麺料理「ブン スウォン」や、世界のビールなどをご用意。
チャリティの収入は、ミャンマー・サガイン地区の井戸建設を支援する活動に役立てます。是非、お立ち寄りください!!

ただいま、展示や・模擬店のお手伝いをしてくださる方を募集中! 詳しくはこの記事の最後で!

グローバルフェスタ2014ポスター

2014年10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
場所: 日比谷公園

 グローバルフェスタJAPAN は、毎年、10月6日の国際協力の日に合わせて開催される、国際協力への理解と参加を呼びかけるイベント。国際協力の現状や必要性、政府とNGOの協力などについて理解と認識を深め、国際協力への参加を身近に感じることができます。
さまざまな団体のブースやセミナー・ステージイベントなどを楽しみながら、ひとりひとりができる国際協力の形を見つけてみてください!

<主催>:グローバルフェスタJAPAN2014実行委員会
<共催>:外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)

JAFSブースでは

展示ブースでは、JAFSの国際協力活動・国内活動のご紹介。
飲食ブースでは、ブン・スウォン(ベトナム麺料理)や「世界のビール」などをご用意しています。

JAFSのブースにお立ち寄りいただき、アジアでの貧窮と安全な水を取り巻く現状、子どもたちの教育のこと、そして、JAFSの海外活動・国内活動のようすを知っていただけたら、うれしいです。

 見て、飲んで、食べて、楽しみながらの国際貢献。
気軽に遊びに来てください。
もちろん、お手伝いも大歓迎。ボランティアの方、募集中です!

JAFSブースでの収益金は、ミャンマー・サガイン地区の水不足で苦しむ村に井戸を建設する活動に、役立てさせていただきます。

(会場マップはこちら↓)
グローバルフェスタ2014会場マップ

昨年度のようす

昨年度のようすは、「こちら」 から、ご覧ください。
美味しいベトナム麺「ブン スウォン」が大人気でした。(^o^)丿

スナップ写真のスライドショーもどうぞ

サポーターの方募集中!

当日、お手伝いいただけるサポーター(ボランティア)の方を募集しています。
一緒に楽しみながら、国際貢献しませんか?

【お問合せ・お申込み】
公益社団法人 アジア協会アジア友の会
TEL: 06-6444-0587 ・ FAX: 06-6444-0581

お申し込みボタン

 ←お申し込みはこちら


浜離宮・旧芝離宮チャリティウォーク浜離宮・芝離宮恩賜庭園 チャリティウォーク(9/20) ~あなたの一歩から始まる国際貢献!~前のページ

里子の笑顔(14) 「里親の願い」次のページ里子の笑顔(14)

関連記事

  1. 7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で、中世から20世紀にかけての西洋美術を鑑賞しよう!

    ウォーカソン

    7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で学ぶ、中世から20世紀にかけての西洋美術 (7/16開催)

    ル・コルビュジエの建築作品として世界遺産にも登録されている国立西洋美…

  2. グローバルフェスタJAPAN

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2012に出展します。ボランティア募集中です(^o^)丿

    グローバルフェスタ JAPAN 2012 に、今年も出展します。 テ…

  3. 8/3 アジアの子どもたちへ JAFSチャリティ・チェロコンサート

    チャリティコンサート

    8/3 アジアの子どもたちへ JAFSチャリティ・チェロコンサート

    アジアの子どもたちへの教育支援のためのコンサート 元ムジカ・ア…

  4. グローバルフェスタJAPAN2011

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN2011にご来場ありがとうございました

    ~グローバルフェスタ JAPAN 2011~皆さま ご来場あり…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  2. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  3. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  4. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  5. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録

おすすめ記事

  1. GAOKORの小屋
  2. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. JAFS関東の活動から

    JAFS関東 SDGs 世界を知るシリーズセミナー2022 「もう一つの生理の…
  2. よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論の余地がある(NPRの記事から転載)

    クルマ・ガル(もう一つの生理の貧困)

    よりよい生理小屋を建てることは、生理中の女性を隔離することへの解決方法として議論…
  3. 瀬田敦子演奏生活50周年記念チャリティコンサート

    チャリティコンサート

    【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来…
  4. 私たちの取組み

    パダトラ小学校の里子たち ~インド先住民の子らに学べる機会を!~
  5. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2016 ~未来のために、心を一つに取り組んだ2…
PAGE TOP