グローバルフェスタ

グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示。ご来場ありがとうごさいました‼

私たちが支援するパダトラ小学校・トライバルの子どもたち

 JAFS関東の展示ブースでは、私たちが支援しているインド・パダトラ小学校のこと、その地域で暮らすトライバル(先住民族)の人たちの暮らし、部族の風習として残る生理小屋の問題なども紹介しました。以下は、その一部の紹介です。

インド・パダトラ小学校への支援

インド山岳地帯の先住民(トライバル)の子どもたちが学ぶ パダトラ小学校。被差別民族としてのハンデ、ゲリラ組織が活動する環境で暮す子どもたちが、教育を受け、将来は手に職をつけ自立できるようにと、公益社団法人 アジア協会アジア友の会が設立した学校です。

パダトラ小学校で学ぶ子どもたち

小学校は、バンガロールから飛行機、車を乗り継いで7時間かかる人里離れた村はずれにあり、マディア族の子ら80人が学んでいます。彼らはインドのカースト制度外の最下層の不可触民として、永く社会で差別されてきました。

トライバルの生徒たちの暮らし

子どもたちの多くは両親の住む村から離れ、ホステル(寮)で規則正しい生活を送っています。子どもたちは、毎朝井戸のそばで水を汲み、自分の衣類を洗います。両親は皆貧しく、子どもたちの就学の継続、学校の運営の継続には、日本の里親たちからの支援が必要になっています。

小学校の運営を支える先生たち

左は開校から勤務するチュナルカール先生。後ろの青年は、学校施設の管理を担うパダさん。女性は食事や子供の世話をするワニタさん。先生方は、皆、とても子ども想いで、教育熱心です。コロナ禍で一時学校が閉鎖された間は、子どもたちの学業が継続できるよう、訪問教育を続けました。

 こちらのビデオメッセージは、パダトラ小学校に通う生徒が、自分たちの学校を日本に紹介するために創り、送ってくれたものです。学校の様子をぜひ、知ってあげてください!

 パダトラ小学校の子どもたちは、貧富の格差の拡大で、今、かけがえない教育の機会を奪われつつあります。子どもたちの未来を支えるために、皆さまの支援を必要としています。

 児童一人・一年間の支援には、年間30,000円の経費を必要とします。毎月2,500円(~3日に一度のコーヒー代金ほど)のサポートがあれば、生徒一人の就学を支えることができます。JAFS関東では、5人の児童の就学支援を目標に、パダトラ小学校に通う子どもたちの就学支援・学校の維持の支援を、アジア里親の会を通じて行っています。

私たちにできること ~仲間になりませんか?~

 JAFS関東は、公益社団法人 アジア協会アジア友の会の地域活動組織として、どこで生まれても、生まれてきてよかったと思える社会を目指して、参加型の活動に取り組みます

グローバルフェスタ2021

その特長は、気軽に参加できる国内活動を通じて、メンバ一人一人が支援者として、主体的に活動に関われること!

現地のNGOや里子の子どもたちとも交流しながら、貴方の力で、世界を変えて行きませんか! ご興味があれば、ぜひ、一緒に活動しましょう!

ご興味のあるイベントや活動予定を紹介します!
LINE公式アカウントを購読しませんか?

友だち追加

貴方の想いも発信できる自由なコミュニティ。気軽に参加してみませんか? FACEBOOKのプライベートグループです。

ご支援のお願い
インド・パダトラ小学校の里子支援

インド・パダトラ小学校の里子支援

100円からご寄付いただけます

寄付する

 

 一緒に活動頂く以外にも、ご協力のかたちは、さまざまです。

 こちらの寄付リンクからクレジットカードで、任意の金額のご寄付をお申込みいただけます。子どもたちの未来のために、皆様のご協力をお願いします(※:このお申込みは、寄付金控除の対象になりません)


1

2

赤坂~新橋チャリティウォークとぞうすいの会10月のおさんぽウォーク:赤坂~新橋チャリティウォークとイタリアンぞうすいの会(10/21 9:00~)前のページ

第4回ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリーン」 アジアの人と一緒に海のごみを減らしませんか次のページブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリーン」 アジアの人と一緒に海のごみを減らしませんか

関連記事

  1. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world” ~あなたのチカラ…

    グローバルフェスタ 2019 ~あなたのチカラを世界に!~グロー…

  2. グローバルフェスタJAPAN2010

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN2011でお待ちしています

    グローバルフェスタ JAPAN 2011 に、今年も出展します。 「…

  3. 瀬田敦子さんと教え子たち
  4. 瀬田敦子

    チャリティコンサート

    JAFS 瀬田敦子 チャリティ10周年コンサートのお知らせ

    JAFS 瀬田敦子 チャリティ10周年コンサート  ♪ ア…

  5. 竹中真さん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  2. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート
  3. 深大寺バラ園でチャリティお散歩!インドの子どもたちの笑顔のた…
  4. 能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録
  5. 月経難民:インド・カルナータカ州のこの村では、生理中の女性は…

おすすめ記事

  1. 柴又駅前の寅さんの銅像

Follow us on Facebook

  1. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world…
  2. ぞうすいの会

    誰もが『生まれてきてよかった』と思える社会へ~「ぞうすいの会」に40名を超す参加…
  3. ブルーオーシャン作戦

    みんなで「プラ干狩り」!!  ~ペットボトル 200本分のマイクロプラスチックを…
  4. JAFS関東の活動から

    能登半島地震被災地での支援活動に参加して 
  5. グローバルフェスタ2019

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ~あなたの力を世界に~ ありがとうござ…
PAGE TOP