チャリティコンサート

アジアの子どもたちの未来のために~ 瀬田敦子チャリティピアノコンサート(7/5) のお知らせ

JAFS 瀬田敦子 ピアノチャリティコンサート


アジアの子どもたちの未来のために

今を懸命に生きるアジアの子どもたち (バングラデシュ・ネパール・カンボジア・フィリピン・インド) が、学校に通えるよう支援するチャリティコンサートです。

日 時: 2014年7月5日(土) 開場13:30 開演14:00
会 場: 代官山教会  (地図) (建物)
     東急東横線「代官山」駅 正面出口より徒歩約4 分
     東京都渋谷区代官山町14-3  Tel: 03-3461-1061 
チケット: 2,500円(前売り特別価格)[当日価格:3,000円]
主 催: 公益社団法人アジア協会アジア友の会

 国内外で活躍され、国際的にも評価の高い瀬田敦子さんが、アジアの未来を担う子どもたちが幸せに健やかに育ち、平和な世界を創ってほしいとの願いを込めて開催します。

チャリティコンサート

瀬田敦子さんポートレイト

 このチャリティコンサートは、阪神大震災で友人を失った瀬田敦子さんが、2001年、インド西部地震被災者の様子に心を痛め、何かお役に立ちたいとJAFSにかけた1本の電話がきっかけで始まりました。以来、2002年「アフガニスタン難民支援のために」(和泉市)を皮切りに、「アジアの子どもたちの未来ために」として、霊南坂教会(東京・赤坂)では、客席400席が殆ど満席になるコンサートを開催。以来、毎年、東京都庭園美術館(白銀)、旧東京音楽学校・奏楽堂(上野)、日本基督教会阿佐ヶ谷教会(杉並)など、関西と東京各地で、チャリティコンサートを開催してきました。2010年はその10年目の区切りとして5都市で開催し、松濤サロン (渋谷区 松濤)で開催したコンサートで戴いたご寄付は、JAFS関東が支援してきたバングラデシュの少数民族(ラカイン族)の村への灌漑用井戸建設にも役立てられました。

 2012年2月には、タイ・チェンマイにて、瀬田敦子さんが呼びかけ、地元の交響楽団や若手演奏者らとの共演で、東日本大震災とタイ大洪水(2011年9月)被災者のためのチャリティーコンサートを開催。2013年12月には大阪市内にてフィリピン台風被災者支援のためのコンサートを開催。アジア里親の会を通じた里子5名の教育支援とあわせて、それら被災者のための支援も行いました。

 今回のコンサートで集まった寄付金は、バングラデシュ・ネパール・カンボジア・フィリピン・インドで、社会的・経済的な理由で学校に通えない子どもたちが学校に通えるよう、教育支援に充てられます。

   奨学支援の子どもたち1 奨学支援の子どもたち2 奨学支援の子どもたち3 奨学支援の子どもたち4
    (奨学金を支援している子どもたち)

演奏曲目

<ショパン>

  • Prelude Op.28 No.15   「雨だれのプレリュード」 ♪♪
  • Scherzo No.2 Op.31   「スケルツォ No.2」 ♪♪
  • Polonaise No.5 Op.44   「ポロネーズ 悲劇」
  • Polonaise No.6 Op.53   「ポロネーズ 英雄」 ♪♪

<ヒナステラ>

  • 「アルゼンチン舞曲集」Op.2 ♪♪
  • 「ミロンガ」Op.3 ♪♪
  • 「アメリカンプレリュード」Op.12 よりNo.6
  • 「3つの小品」Op.6 より「クジャーナ」 ♪♪
  • 「ピアノソナタ第1 番」Op.22 ♪♪

♪♪をクリックすると瀬田さんの素晴らしい演奏を、ビデオライブラリで試聴できます!

お申込み・お問合せ

 公益社団法人 アジア協会アジア友の会 
 TEL:06-6444-0587 / FAX: 06-6444-0581 

お申し込みボタン

←お申し込みはこちら

もっと詳しく!

 ※瀬田敦子さんの紹介とチャリティコンサートの歩みは、こちらのページで。
 ※パンフレットはこちら

 是非多くの皆さまのご協力をお願いいたします。

<瀬田敦子さんプロフィール>

瀬田敦子さん

大阪府池田市出身、タイ・チェンマイ在住。
大阪教育大学特設音楽課程卒業、同専攻科終了後、ウィーン、スイス、フランスなどの国際アカデミーで研鑽を積む。日本クラッシック音楽コンクール第3位。全日本ソリストコンテスト・ベストソリスト賞受賞。1996年イタリアで開催された、マスタープレイヤーズ国際音楽コンクールに於いてマスタープレイヤーズ大賞受賞後、ヨーロッパ各地でリサイタルを開催、毎年オーケストラのソリストとして招聘されるなど精力的に演奏活動を続けている。2004年には、イタリアでIBLA GRAND PRIZE特別賞を受賞し、国内外で益々活躍の場を広げている。
 2008年、夫と共にタイ・チェンマイに移住。タイを拠点に日本、ヨーロッパを行き来する一方、チェンマイ交響楽団との共演をはじめ、バンコクで度々リサイタルを開催。タイの音楽教育、JAFSチャリティコンサートにも力を入れている。現在、タイ王国パヤップ大学客員教授。


里子の笑顔(13)里子の笑顔(13) 「この子たちの未来に」前のページ

アジアの子どもたちの未来のために~「瀬田敦子チャリティピアノコンサート」を開催次のページ瀬田敦子ピアノチャリティコンサート

関連記事

  1. 竹中さん演奏風景
  2. チャリティコンサート

    演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコンサート

    10/26(日)、ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室で開催す…

  3. 瀬田敦子オンラインサロンから 「チェンマイヒナステラ国際音楽祭 ヒナステラ作曲 エスタンシア バレエ組曲」
  4. チャリティコンサート

    能登に笑顔と歌声を! 炊き出しとピアノコンサートの記録

    能登の仮設住宅・避難所での炊き出しとコンサート 「洪水で胸ま…

  5. 瀬田敦子ピアノチャリティコンサート

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

瀬田敦子オンラインサロン♪Harmony♪

300円/月で楽しむチャリティ音楽室「瀬田敦子オンラインサロン ♪Harmony♪」

訪問してくれた人数


Since 2009.7.26

最近の記事

  1. ❤今だけ33%OFFでご招待❤ 10/26開催 瀬田敦子50…
  2. ❤子どもたちの未来の懸け橋に❤ 大都市東京のオアシスと近代建…
  3. 演奏者から届いたビデオレター:瀬田敦子50周年チャリティコン…
  4. 【10/26開催】希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏で…
  5. もっと詳しく! 瀬田敦子さんとチャリティーコンサート

おすすめ記事

  1. グローバルフェスタ2019
  2. ブルーオーシャン作戦「日本とアジアをつなぐビーチクリーン」 アジアの人と一緒に海のごみを減らしませんか
  3. 世界同時!ブルーオーシャン作戦

人気の記事

人気の記事

Follow us on Facebook

  1. グローバルフェスタJAFSブース

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ JAPAN 2019 ”Cheer up the world…
  2. ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い

    チャリティコンサート

    ウクライナへ…瀬田敦子チャリティコンサートに込めた平和への願い
  3. グローバルフェスタ

    グローバルフェスタ2022(10/1・2開催) インド先住民 -トライバルの暮…
  4. グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子どもたちへの就学支援などを展示

    グローバルフェスタ

    グローバルフェスタJAPAN 2023 ウクライナ被災者支援とトライバルの子ども…
  5. 7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で、中世から20世紀にかけての西洋美術を鑑賞しよう!

    ウォーカソン

    7月のおさんぽウォーク:国立西洋美術館で学ぶ、中世から20世紀にかけての西洋美術…
PAGE TOP